|
![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
白鳥など今では珍しくもなくなりましたが、白河市の南湖にも毎年やってくるようです。遠くから見ていたときにはアヒルかと思いました。余りにも人に懐いているからです。我々が岸辺に下りていくと多量の鴨がやってきます。子供たちは驚き喜んでいますがドバト状態です。春になって北国に帰るときに大丈夫かと心配になります。見ていると餌をあげようとする見物客が来たようです。餌が貰えない我々の前から、あっという間にそちらに飛んでいきました。もっと居るのかもしれませんが今回見たのは5羽ほどのスワンでした。*南湖の睡蓮もご参照下さい。 |
||||||||||
|
![]() |