早春の雪 | |||||
![]() |
|
||||
街ではこれ程広い空を見ることはまれです。仕事から解放された自由を満喫しています。 |
|||||
|
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
|
|||||
|
|||||
03/10/2017 | |||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|||||
|
元旦は一日念願の炬燵の中でごろごろしながら本を読んだり、植木の枝を切ったりして過ごしました。枝を切り出したらあれもこれも枝が伸び放題、葉っぱが落ちた落葉樹は特に目立ちます。とうとう午後から脚立を出してのんびりと植木の手入れをしました。平成29年は確かにあたたかな日和で明けました。2日には我慢が出来ずに選定用電気バリカンを引っ張り出して思い切り枝を払い、植木の根元に肥料を入れました。大量の枝と落ち葉を蓋付ドラム缶の焼却炉で燃やしました。体中に落ち葉焚きの煙の臭いがしみ込んだ一日でした。風もない穏やかな日和、夕焼けの残りの光が広い空に広がる雲を染めています。
焼却炉の蓋を開けて落ち葉を投げ込んだ時だけ、高い火柱が上がります、生き物ののようにのたうつ赤い渦巻きを写真に撮りました。風もなく、かなりの空き地のスペースがある場所でバケツに水を入れて、蓋つきの焼却炉の中で落ち葉や枝を燃やしました。2017.03.06