ナシ・幸水
|
||||
![]() |
||||
農家の人の細心の農作業を見ている者としてはとても収穫と言うゴールまで到達出来ない事が分かっていますが口には出しません。 |
||||
2009.04.27データ |
||||
![]() |
||||
![]() 偶然梨の花を見つけました。脚立を掛けてみるとかなりの数の幸水の花が見えるのです。これだけ花が付いていれば、今年こそ一個ぐらい食べられるかもしれないと嬉しくなりました。 梨といいリンゴといい、果物の花はなんと清楚なのでしょうか。受粉の為に花を付け、実を成らせるために咲くのです。花の咲き方に無駄な飾りがありません、高い脚立の上に居るのを忘れて梨の白い花をずっと見ていました。 |
||||
![]() 季節になれば近所の農園から出荷されたナシのB級品が出回ります。大きな袋に沢山入って¥500程で買えるのです。街では考えられない豊かさです。幸水、豊水、新高と時期に応じて食べ続ければ夏の間はナシを堪能できます。それで成るのか成らないのかハッキリしない自分の木の手入れには身が入らないのです。 |
||||
|
||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved.
|