シジミバナ |
||||
↑2014.05.12、除染前の満開のシジミバナ |
||||
2年前の除染作業で大きく枝を切られたシジミバナが勢いを取り戻したようです。かなりの花をつけてくれました。本来丈夫なユキヤナギ累なのでこれで一安心です。 多すぎる花房に枝は下に垂れてしまっています。枝の面積が広がってただでさえ目立つ白い花が目一杯に広がります。2016.05.16 |
||||
花の大きさはユキヤナギとそれ程違わないのですが、密集度が圧倒的に高くびっしりと花びらが詰まったような感じです。花の集積度が高いだけに白色の強さがきつく感じられます。 2016.05.16 |
||||
2014.05.13データ |
||||
ユキヤナギが終わると後を追うようにシジミバナが伸ばした枝一杯に白い花を咲かせます。 大きめで華やかな咲き方が、静かなユキヤナギと大きく異なります。枝が如何にも花が重たげで下に垂れてきています。2014.05.13 | ||||
2010.05.07データ |
||||
ユキヤナギが春風に花を散らすと待っていたように豪華なシジミバナが真っ白な塊を作り出します。夜でも一帯が明るく見えるほどの塊です。贅沢を言えば少し抑えた咲き方が好ましいのですが、にぎやかな春の訪れを知らせてくれるのなら、少しで派手でも良いかと思っています。もう少しで真打のソショウコデマリが咲きだすのです。2010.05.07 | ||||
2008.5.18のデータ |
||||
シジミバナがやっと三分咲き、それでも顔を近づけると豪華な花弁を見ることが出来ます。どこか寂しげな咲き方のユキヤナギはやっとつぼみを開いたところです。とても丈夫で放置するとどこからでも新しい根を出して増えてきます。其の始末が大変です。2009.04.28 |
||||
2008.05.19データ |
||||
|
||||
2019年7月29日 | ||||
|
||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |