|
|||||
白いユキヤナギをすっかり忘れていました。春が一気にやって来る県境の高原の村ではウメも桜もツツジも一斉に花が咲き出すので片隅にヒッソリと枝を伸ばしている花に気付かず街に帰る朝慌ててカメラに収めました。種が飛ぶのかどうしてかは判然としませんが庭の数か所で見てはいましたがこのユキヤナギが元になっています。やはり極めて樹勢が盛んなので時折電気バリカンでばっさりと刈るのですがいつの間にかもとに戻ってしまいます。2019.04.24 | |||||
2018.04.11データ |
|||||
今年は赤ユキヤナギが大量の花を付けていました。満開には後4〜5日の時が掛かりそうです。花も未だ硬く色も薄桃色です。これはこれで見応えがあります。 2018.04.11 |
|||||
咲き始めの花にはまさに”秘すれば花”の趣が感じられて印象深い美しさを醸し出しています。2018.04.11 |
|||||
開きだした花もありますが、未だ赤く色付いていません。見る事は叶いませんが、この数日の変化の様はさぞかし見事とな美しさだと思いました。2018.04.11 | |||||
白花のユキヤナギです。旺盛な樹勢で放置していても沢山の花を付け、ヒコバエを増やしていきます。 この種類では私の大好きなソシュウコデマリがあるので、申し訳ないのですが関心が薄くなっています。2018.04.11 |
|||||
2017.04.24データ |
|||||
ユキヤナギの白が満開でした。村は今春が一気にやってきたので静かに咲く花はどうしても見落としがちです。風に揺れる花をゆっくりと鑑賞しました。2017.04.24 | |||||
2015.04.18データ |
|||||
2015.04.18 | |||||
2014.04.23データ |
|||||
アカバナ・ユキヤナギ、今年はまだ満開には2〜3日を要するようです。切り花には丁度良い咲き具合なので大量に切り取って持ち帰る事にしました。朝の日差しが差して来ました。2014.04.23 | |||||
ユキヤナギの類では最も普通の種類です。今は余り見る事も少なくなり申し訳ない気がしています。静かですが心を静めてくれる優雅な咲き方です。2014.04.23 | |||||
2013.04.16データ |
|||||
アカバナのユキヤナギがなぜがひょろひょろと想像以上に樹高を伸ばしています。突然上に伸びだしたようです。つぼみが開く前が一番赤が芽だって優雅です。これこそ風に揺れる花ですから撮影がままなりません。2013.04.16 | |||||
2010.0426・アカバナ・ユキヤナビ |
|||||
ユキヤナギが咲きだしました。白のユキヤナギはどこか寂しげな咲き方に風情を感じます。今年は運よく赤花ユキヤナギの満開に出くわしました。 赤と言っても開くとぼやけた色になっていま一つはっきりとしないのですが、開きだしたこの時はなかなか綺麗な色です。ユキヤナギの類はこの他にシジミバナとソシュウ・コデマリが植えられています。 |
|||||
これほど綺麗に咲いた赤花ユキヤナギに出くわした記憶がありません。芍薬畑の横で枝を広げているので何時も邪魔に感じていたのです。まことに申し訳なかったと今までの無関心を謝りました。2010.04.26 | |||||
|
|||||
07/29/2019 | |||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|||||
|