紅葉の那須・日の出平から姥ケ平 その①日の出平登り・(その②下り姥ケ平) ![]() |
||||
![]() |
||||
天気も大丈夫そうなので混雑の様子を見ながら牛ヶ首から南月山・白笹山を回ってみることにしました。紅葉のピークなので駐車場に車が入れられないといけないと、朝4時に起きて5時に村を出ます。セブン・イレブンで食料を買い板室温泉を目指します。 カーナビに従って進んだ心算なのですが山道に入っても車に出合いません。もたもたあたりを見ていると一台の車が追い抜いて行ったので後を追います。丁度広い場所に車を止めて休憩していたので、沼っ原を聞いたら更にトンネルを抜けた先だと言うので更に進みます。なんと行き止まりで大きなダムが現れます。どうも深山ダムに来てしまったようです。大急ぎで板室温泉に戻ります。丁度早朝の散歩をしている地元の人が居たので聞いてみると少 沼ツ原駐車場発6:50⇒日の出平分岐7:40~7:50⇒隈敬池9:21⇒笹の原っぱで休憩・朝食9:30~9:50⇒日の出平10:45
|
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() 緩やかな登り道を進むと左が三斗小屋方面・右に日の出平の標識があります。ここで大きな間違いをしてしまいました。後から登ってきた人が3人ほど左に進みます。私は何の気なしに地図で確認することなく右に入っていきました。日の出平とは姥ケ平の途中かと思ってしまったのです。笹と黄色く色付いた道を傘をさして歩きます。 |
||||
①沼ツ原から日の出平 |
||||
![]() 黄色く色付いた葉が光に透けて見えます。紅葉とのコントラストが奥深い美しさを生み出しています。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
|
||||
|
||||
![]() ![]() |
||||
![]() |
||||
眼前の青空の中には那須岳が大きく立ちはだかります。写真の左にお馴染みの尖った朝日岳が見えます。 |
||||
![]() |
||||
![]() ![]() |
||||
06/03/2019 | ||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
||||
|