街の狛犬江戸の狛犬・練馬区・板橋区の狛犬
|
|
練馬区・田柄愛宕神社・大正8年(1919年)狛犬 *(禁)転用・使用
|
土手のジョギングの帰路の狛犬巡り②板橋区の狛犬・練馬区の狛犬
|
①掲載分 6月11日・新倉氷川八幡神社(和光市新倉2丁目18−60)⇒6月17日・ 下新倉氷川八幡神社(和光市下新倉3丁目13−33 )⇒ 武州白子熊野神社(和光市白子2丁目15−50)
②掲載分・新田宿八坂神社(板橋区成増2丁目34 )⇒田柄愛宕神社(練馬区田柄2丁目17−11)⇒ 田柄天祖神社(練馬区田柄4丁目27−5 )
|
2019年6月11日と17日、土手のジョギング後、家への帰路大回りして狛犬を訪ねる事にしました。
6月11日は雲で頂上が隠れた富士山が望まれる絶好の日よりでした。時折ちらっと姿を見せる頂上にはまだ残雪が見られました。 2019.04.17
|
|
 |
|
新田宿八坂神社住所:板橋区成増2丁目34 。 川越街道から旧川越街道に入ると神社の横に3台程止められるスペースがありました。神社の看板はありませんでしたが参拝者用と推測して止めさせて貰いました。 |
 
武州白子熊野神社から川越街道の旧道を走ってくると八坂神社は川越街道交差点の信号の脇にありました。
小さな社ながら手入れが行き届いた綺麗な神社です。車を止められたので焦ることなく参拝が出来ます。 2019.06.17
|
まず拝殿でお参りをさせて貰いました。鳥居の先が旧川越街道です、少し右にカーブして信号のある交差点で川越街道にぶつかります。 2019.06.17
|
|
説明板の武州白子宿は八坂神社の前に訪れた武州白子熊野神社のある一帯と思われます。 2019.06.17
|
板橋区・八坂神社・昭和15年(1940年)の狛犬 |
右の阿像と推測される狛犬はほぼ普通のサイズです。昭和15年(1940年)が刻まれていました。正に第二次世界大戦開戦目前の時代の狛犬でした。
全体の印象はかなり異相な風貌と姿に見えます。牡丹と子供の狛犬が足元に彫り込んでありました。経年による劣化も現れているのかもしれません。
狛犬の醸し出す迫力は十分に感じられます。 2019.06.17 |
吽像の後方から阿像の方向を写しています。後姿も全体の印象がぼやけた感じに見えます。 2019.06.17
|
左の吽像は玉取りの意匠です、ただの丸いだけの玉ではなく模様が彫られています。阿吽像とも目には彩色が施されているのかはっきりと認識できます。
2019.06.17
|
  |
題材には昭和15年の年号と奉納した人の名前と思われる文字が刻まれています。極めてユニークな狛犬に、神社の場所もかなり変わっています、出会うことが出来たのは楽しい思い出になります。 2019.06.17
|
|
|
|
|
|
|
神社の周りはかなり人家が建て込んだいますが、境内はかなり広く鎮守の杜が木陰を作っている心地よい神域が広がっています。本殿の右に、小さいながら鳥居が奉納されている摂社の須賀神社があります、目指す狛犬は本殿に登る石段の脇にありました。 2019.06.17
|
|
練馬区・田柄愛宕神社・大正8年(1919年)狛犬 |
右に置かれた阿像、全体の造形のバランスが取れている綺麗な形の狛犬です。彫りもかなり繊細で表現力を感じます、顔の表情も活き活きとした印象を受けました。てっきり江戸の職人の作りかと思いましたが大正時代の石像でした。
子取りの意匠です、子供の動きと表情にも躍動感を感じます。見ていて大変楽しい狛犬に出会えました。
大きさは一般的なサイズです。 2019.06.17 |
 
阿像から吽像を写しています、背中の表情や流れるような毛の彫りも心地よい印象を与えてくれます。台座には大正8年の年号だけが彫られていて石工名はありませんでした。 2019.06.17 |
|
左に置かれた吽像、玉取りの意匠で足下の玉にも模様が彫られています。口を閉ざした吽像から牙が覗いています。
2019.06.17
|
|
|
田柄天祖神社狛犬・昭和42年(1967年) |
右に置かれた阿像、それでも意匠などから機械で彫られたものではないと思われます(希望を加味しての推定ですので違っているかもしれませんが)。
大きさはやや小型です。子取りの意匠です。 2019.06.17 |
|
僅かに口を開き抑えた表情の左の吽像と思われる石像、玉取りの意匠です。 2019.06.17 |
 
狛犬の右側に稲荷神社ではないかと思われる摂社が祀られていました。
この田柄天祖神社で今日の狛犬巡りを終わる事にします。 2019.06.17 |
今回のジョギングの帰路の狛犬巡りでは江戸の狛犬に出会うことは叶いませんでした。次回はかっての板橋宿に通じる街道筋の周辺を探してみる事にします。 2019.06.17
|
|
 |
 |
|
ジョギング帰路の狛犬巡り |
|
|
 |
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|