映画・パリタクシーを見る ![]() |
|||
昨日は快適な土手のジョギングを快晴の空の下存分に堪能、体に心地よい疲労感が残るだけです。池袋駅地下街にある芥川製菓直売所で知り合いの人に大きなチョコレートを頼まれたのでそれなら有楽町で映画を見ようと出かけることにしました。 私の好みに合いそうな映画として”パリタクシー”を選んでみました。それ程の期待も持たずに何時もの通り有楽町に出かけてみることにしました。
|
|||
|
|||
ついでだからと途中上野駅で降りてケーキのアウトレット、”ドンレミ”にも立ち寄る事にしました。。映画の開演に間に合うように家を出たのでドンレミに着いたのは未だ開店前でした。既に店内の待合所には6人ほどの人が待っていました、映画の時間が気になりましたが私も仕方なく待つことにしました。 買い物を済ませてから上野公園の山の上で一服することにしました。
|
|||
休憩しようとする場所の近くに大きな石碑が見えました。 江戸時代の文人・蜀山人(しょくさんじん) 石碑が見られます。一めんの花は 碁盤の 上野山 黒門前に かかるしら雲 ここにはかっての黒門があったとのことです。
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
開演の案内に何処か懐かしい感じのする映画館に向かいます。平日のに昼間ながらかなりの人が席に座りました。期待が出来る映画かもしれないと思えてきました。 |
|||
シャンソン歌手でレジオン・ドヌールを受賞した”リーヌ・ルノー”演じるタクシーの乗客となる92歳のマダム・マドレーヌ。。 全くの他人のタクシー運転手と乗客の関係から始まった二人の旅は思いもしない物語を紡ぎ出します。 パリの街の反対側への終活の旅となるマドレーヌはシャルルに長い人生の中の思い出の場所に立ち寄ってくれるように願います。立ち寄る場所にはマドレーヌのそれぞれの大きな物語が詰まっていました。全くの他人のタクシー運転手と乗客の関係から始まった二人の旅は思いもしない物語を紡ぎ出していきます。 およそ一日の旅の間にシャルルとマドレーヌの間には互いを深く思いやる家族のような心が行き交うようになります。見る私もそんな二人の深い絆が生まれる物語を心地よく心に収めることが出来ました。 通り過ぎる美しいパリの街の様子も物語の深さを増してくれているようです。 個人的な感想では近ごろ観た映画の中では最も心を打たれた物語に出会った気分です。 |
|||
芥川製菓とドンレミでの買い物も満足できるものでしたが最後の映画の深い感動は一日の最後のプレゼントをもらった気分でした。
|
|||
|
|||
![]() |
|||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved.
05/02/2023
更新 (禁)転載
|