↑東京都北区小野照崎神社・狛犬・阿像明和元年(1764年・甲申) |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
小野照崎神社鳥居脇の狛犬 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
富士塚 |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
末社・稲荷神社と織姫神社 |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
落語の登場人物を真似て一句、思わず「根岸の里のわび住まい」が口をついて出てしまいました。 薄桜根岸の里のわび住まい |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
台東区・三島神社昭和29年の狛犬・阿像 |
|||||||||
![]() ![]() ![]() |
|||||||||
台東区・三島神社昭和29年の狛犬・吽像 |
|||||||||
牙も見える吽像も中々の迫力です。阿吽像を一緒に画面に納めようと思ったのですが動けるスペースがありませんでした。 |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
金杉通りをJR鶯谷駅に戻ります。日暮里駅側の北口に回り子規庵を目指します。 |
|||||||||
台東区根岸・子規庵 前回 |
|||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() ![]() |
|||||||||
|
|||||||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|||||||||
|