Komainu (shrine stone guardian lion-dog statues) Map Tokyo area.
栃木・福島の県境の町の近くに狛犬を訪ねる人々に愛される素晴らしい石造群がありました。それを訪ねている内にすっかり魅了されてしまい、時々訪れる江戸の物語の街の神社境内でも度々出会った事を思い出しました。
隅田川の川向う、向島にはスカイツリーが建ち、浅草は海外の観光客でごった返していると言う話を聞くたびにすっかり遠ざかったしまいました。少しずつ混雑の少ないところを探しながら江戸の物語の場所を辿りながら狛犬を見てみようと思いました。
訪れる全ての狛犬が江戸時代の作品ばかりではないようです。ただ、神社のある街の雰囲気は物語の中で読んだ人情や風情と通じていることぉしばしば感じています。多くが他の地域から移り住んだ人々だとしても、戦災を潜り抜けて生きてきた街で暮らせば人々はなんとなく江戸の人情や風情を引き継ぐ事になるのかもしれません。
試しに隅田川の川向うで道を尋ねてみると分かります、何度となく一緒に行ってやるとか気を付けてなどと言われた経験があります。その意味で製作年代に関係なく江戸の狛犬と言っても良いかもしれないと思っています。(*禁・無断転載)
2015.09.01