![]() | ||||||
↑さいたま市南区・大谷口氷川神社・明治45年(1912年)獅子山狛犬・吽像 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() |
||||||
0御嶽神社神社・社殿前の狛犬 |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
大谷口氷川神社・明治45年(1912年)獅子山狛犬 |
||||||
右に置かれた阿像と思われますが、残念なことに顔面の一部が経年の為に剥離が見られるようです。 |
||||||
左に置かれた吽像はまさに飛び掛からんとするリアルな姿態です。動きを感じる良い狛犬です。明治15年の年号が彫られています。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||
![]() |
||||||
大間木氷川神社狛犬・弘化2年(1845年)狛犬 |
||||||
|
||||||
|
||||||
![]() ![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
拝殿奥の狛犬 |
||||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
||||||
|