那須朝日岳から見る那須茶臼岳(禁)無断転載
夏の山の花めぐり①沼ッ原湿原 ②雄国沼 ③那須三本槍岳・1 ④那須三本槍岳・2
左の画像をクリックしていただくと”夏の山の花巡り”の画像アルバムがご覧いただけます。 スライドショー一覧
(ルート)峰の茶屋駐車場7:06⇒峰の茶屋7:56⇒朝日岳(1,896m)8:33⇒清水平9:19⇒三本槍岳(1,917m)10:17⇒清水平11:01⇒1900m峰11:24⇒峰の茶屋駐車場12:25 *2台のカメラで写してそのデータを参照しています。二つのカメラの間には7分程の誤差があります。記載の時間には若干の誤差があります。 *下記に記載された花の名前は知識の浅い私の推定ですので間違っている場合もある事を前もってお詫び申し上げます。
(ルート)峰の茶屋駐車場7:06⇒峰の茶屋7:56⇒朝日岳(1,896m)8:33⇒清水平9:19⇒三本槍岳(1,917m)10:17⇒清水平11:01⇒1900m峰11:24⇒峰の茶屋駐車場12:25
*2台のカメラで写してそのデータを参照しています。二つのカメラの間には7分程の誤差があります。記載の時間には若干の誤差があります。
*下記に記載された花の名前は知識の浅い私の推定ですので間違っている場合もある事を前もってお詫び申し上げます。
峰の茶屋から三本槍まで続く岩稜地帯は山の花の群落が点々と続く楽しい登山道です。振り返れば時折噴煙をたなびかせる那須茶臼岳・1,915mが間近に見えます。アルバム
7時53分:日当たりの良い登山道の脇にピンクがかた花のヨツバヒヨドリが小さな群落を作っていました。幾つかのサイトで見ると葉っぱが4枚出ている画像が見られました。この画像もほぼそれに似た葉の付き方でしたのでヨツバヒヨドリと推定しましたが果たして合っているかと言う不安が残ります。2020.08.30
7時56分:岩場の中に続く登山道には次々と花の群落が現れて楽しませてくれます。休息を兼ねてカメラのシャッターを押していますが行程が中々はどりません。
薄桃色のヨツバヒヨドリの次は白いタカネイブキボウフウです。作為のない自然の組み合わせとは言え花の形や色合いが異なる事は飽きる事がありません。
7時57分:かなり強烈な黄色のミヤマアキノキリンソウが盛大な群落を作っています。茎の高さ・花付の良さ・色合いと他を圧する咲き方です。かといって、広大なこの風景の中で全く嫌味を感じさせません、それどころか賑やかしに最適です。2020.08.30
7時57分:登山道の瓦礫の斜面に小さな灌木が花を付けていました。枝の先に花を付けるホツツジではないかと推定しました。岩と瓦礫の斜面の続く斜面では灌木の見られる場所はそれ程多くありません。
取り立てて美しいわけでもありませんが、夏に花の咲く灌木に出会ってその珍しい花に見惚れています。2020.08.30
7時57分:未だ黄色いミヤマアキノキリンソウ の残像が残っている眼前に白い眼玉のようなヤマハハコの群落です。この周辺の斜面は雪がもっと遅くまで残る一帯であることが多くの花の群落が見られる一因かと思いました。
2020.08.30
*花の名前は違っている場合もあります。お許しください。
8時33分:朝日岳の頂上に到着しました。日曜でもあるせいかかなりの人が頂上で休憩をしています。他人が映りこまないようにと三脚を立てて自動シャッターを押しましたが、どれ一つとして全体を写している物が有りませんでした。全て画面が切れていました。
余りの人なので頂上の反対側に降りて一服しながら景色を眺める事にします。ここならば他の人を写す事もありません。2020.08.30
8時59分:振り返ると登ったばかり朝日岳の美しい姿が見えます。朝日岳はどの方角ら見てもその美しい姿に見惚れてしまいます。
これから清水平に向かってくだります。
9時6分:右に那須茶臼岳、左に朝日岳が見えます。1,900m峰まで緩やかな登りが続きます。2020.08.30
9時24分:清水平からの緩やかな登りの登山道の両脇にはエゾオヤマリンドウの花の列がほぼ絶える事無く続いていました。2020.08.30
9時46分:三本槍岳の登りから見える朝日岳はかなり遠くに見えます。一部の木々は既に紅葉が始まったようです。緑のハイマツや熊笹とが組み合わさった美しいコントラストを見せてくれます。2020.08.30
10時17分、霧が立ち込めて殆ど見晴らしの聞かない三本槍岳に到着しました。かなりの人達が休憩をしていましたが、私はお腹の調子が悪く写真を撮ってから直ぐに戻る事にしました。2020.08.30
11時15分:訪れた事はありませんがお馴染みの小さな池が眼下に望まれます。2020.08.30
11時32分:峰の茶屋から駐車場への下り道が見えてきました。見晴らしの良い快適な下りを楽しみながら下っています。2020.08.30
11時33分:この辺りで既に紅葉を始めた樹木が見られます。那須連山が真っ赤に染まる秋はそう遠くない事を知らせてくれているようです。
春のミネザクラの開花の期間より少し長い紅葉の季節に果たして訪れる事が出来るかという不安が頭をもたげてきます。2020.08.30
11時39分:岩稜地帯にオンダテが咲いていました。荒々しい岩場を背景にしたオンダテ、その武骨な咲き方にぴったりの風景です。相変わらずお腹の調子が改善しません。八幡温泉のツツジ自生地に立ち寄る事も諦めて大急ぎで駐車場に戻る事にしました。
シャッターを押す事を封印して大急ぎで緩やかな下り道を下りました。2020.08.30
出発前に危惧したお腹の具合は山を登る間も改善することが有りませんでした。登山中、もっと慎重を期すべきだったと言う後悔が付いて回りました。何時もの街でのジョギングと同じだと言い聞かせ名が何とか初期の目的が達せられました。お腹の具合は、県境の村に滞在中改善する事が有りませんでした。原因は氷水の飲みすぎだと薄々原因が分かっていたので、冷たい水から熱いお茶に返ると数日でお腹の調子が元に戻り一安心です。夏の山の花めぐり①沼ッ原湿原 ②雄国沼 ③那須三本槍岳・1 ④那須三本槍岳・2 終わり2020.08.30。