有楽町で”サウンド・オブ・フリーダム”を観るB @へ Aへ |
|
有楽町東宝シネマズで”サウンド・オブ・フリーダム”を観る
|
コロナ騒動で出不精になった上に雑用が重なりすっかり夜の街に出る気が失せてしまっていました。10月30日、心に掛かっていた雑用に何とか目途がたった事から、仕事が終わった後突然秋葉原のヨドバシカメラにハード・デイスクなどの小物を買いに出かけようと思い立ちました。それならこれも久しぶりになりますが、私の好みの神田の蕎麦屋・”まつや”でそばを食べようと俄然夜の街の散策の楽しさが心に蘇ってきました。
夜のヨドバシカメラでの買い物が引き金となり、すっかり気分が昔日に戻ったようで、それなら有楽町で映画を見ようと次々と楽しい事が心に浮かんできました。
有楽町での映画鑑賞までの2回の街歩きを記載しました。映画鑑賞のきっかけになった@秋葉原の夜では、ネオンの輝く秋葉原 の町と好みの蕎麦屋”まつや”での夕食を掲載しました。A日暮里駅から谷中の散策では有楽町駅に向かう途中の日暮里駅で降りて久し振りに谷中の町を歩いた折のつれづれを記載致してました。
Bではお馴染みの東宝シネマズでチケットを買ってから、開演迄に時間があるので通りを挟んだ反対側にある日比谷公園を歩いてみる事にしました。
今日見る”サウンド・オブ・フリーダム”のチケットです。いつもながらこれ程値段以上の楽しみを味わえる機会はそれ程多くは無いでしょう。開演前の映画館の待合室の窓からは皇居の緑と日比谷公園が望まれます。
2024.11.05
|
日暮里駅から有楽町・東欧シネマズ |
14:32・日暮里駅から山手線で有楽町駅に到着。ラッシュアワーには未だ間がある時間帯、駅も電車内も閑散としています。映画館・皇居・日比谷公園・帝国ホテル等が近い有楽町の駅ですが、私のみるところでは乗降客はこの地で働く人達が多いようで、右往左往する人が少なく落ち着いた雰囲気である事に大いに惹かれます。好みの駅の一つです。
2024.11.05
|
14:34・改札口を下りて東宝シネマズに向かって晴海通り方向に進みます。観光の人よりこの地で働く地元の方が多く感じられるスムースな人の流れでストレスなく目的地に向かえる事も大変心地良い印象が残ります。
2024.11.05
|
高架の所々に趣のあるレンガ作りの壁が見られるJR有楽町駅のホームは山手線と京浜東北線の二つだけです。隣の東京駅との比較はどだい無理でも何処か親近感が感じられるホームを見上げています。
2024.11.05
|
14:36・晴海通りを渡り映画館に向かいます。横断歩道の進行方向の右・皇居の周辺を写してみました。
2024.11.05
|
14:37・有楽町駅から新橋駅方向に線路脇の道を進みます。ガード下のレンガ造りの壁が残る町並みが心を癒してくれます。このまま線路沿いを少し進めば帝国ホテルに行きつきます、何とも雑多な風景が入り混じった街の佇まいは見飽きる事がありません。
2024.11.05
|
14:44・巨大なビル中の東宝シネマズのフロワーでチケットを買います。見やすい席を確保するためには早目のチケットの購入は大切な準備になります。フロワーの窓から皇居の方向を眺めています。
開演迄未だ一時間程の時間があるので写真手前の森が見える日比谷公園を散策する事にしました。
2024.11.05
|
|
比谷公園へ入ると通路の脇にラベンダーと思われる紫色の小さな花が咲いていました。
2024.11.05
|
|
古い石垣の遺構が残されていました。前に立つ説明版に依れば”日比谷見付跡”と書かれていました。
2024.11.05
|
このかなり高い石垣が皇居との関連性を納得させてくれます。
2024.11.05
|
石垣の先には濠の遺構が残されており現在は”心字池・と呼ばれているようです。色付き始めたススキが彩を添えている濠の遺構は正に東京の中心地に残された自然の風情の趣を醸し出してくれます。
2024.11.05
|
15:13・公園内の園芸店”日比谷花壇”の前にあるペリカン噴水の小さな池の周りが花壇になっています。
2024.11.05
|
15:13・映画館の入館時間が近くなってきました。ペリカン噴水から見上げる東宝シネマズの入る巨大なビル。皇居、有楽町、丸の内、帝国ホテル、新橋、銀座・・・まさにこの国でも著名な場所の真ん中近くにいる事になります。映画を見ると言う手軽な楽しみに加えてこの地を歩ける気分は極めて高揚しているようです。
心を静めながら劇場への道を戻りました。
2024.11.05
|
|
15:23・開演前の映画館、少し早いせいか空席が目立ちます。開演が近くなるほどに辺りの席が徐々に埋まりだしてほゞ6割程度の入りに感じました。
2024.11.05
|
開発途上国の少年少女を性的対象物として人身売買を行う国際犯罪組織と戦う実話に基づく壮絶な物語です。ジム・カビーゼルが演じるアメリカ政府機関の捜査官・テイム・バラードは、誘拐され人身売買で売られた少年少女を救い出す事に命をかけた献身的な努力を注ぎます。
政府機関の捜査官としての限界を感じたテイムは、被害者の子供たちを救い出す為の専門機関に所属して、人身売買の行われる現地の警察や協力者と共に大掛かりな救出作戦を行います。
劇中、幼い姉と弟が誘拐されてテイムに助け出される話が映画の中での一つの太いストリーになっています。
物語に語られるような大きな犯罪組織による児童の人身売買が現在でも行われている事実を私に初めて知らしめてくれた映画です。映画の終りに主演のジム・カビーゼルが暗闇の中に座る映画鑑賞者に支援を求める画面が、映画で語られたその病根が深く広く広がっている事を知らせてくれました。支援の為のコード場面を写して良いとの説明がありましたのでスマホに入れました。
映画としての個人的な感想としては題材は深く厳しいものがありました。映画の面白さとしては普通の上の部程度ではないかと個人的には感じました。 2024.11.05 |
18:06・映画が終わって劇場の通路を出口に向かいます。私が映画を見た#10の看板が見えました。
2024.11.05
|
18:13・ビルの4階にある映画館から下りながら1階フロワーを見下ろしています。未だ映画の中に身を漂わせていた気分がやっと現実に引き戻されたようです。
2024.11.05
|
18:15・東宝シネマズのある東京ミッドタウン日比谷のビルから有楽町駅に向かいます。劇場に入った時とは異なり辺りはすっかり夜の街に変わっていました。
2024.11.05
|
18:18・JR有楽町駅に到着。家人の希望は久しぶりに神田の”まつや”で夕食を楽しみたいとのこと、これから神田駅に向かうことになります。
2024.11.05
|
18:30・神田駅で降りて神田須田町にある”まつや”に向かってガードをくぐります。画像の左、秋葉原・上野方向に向かいます。この辺りは右往左往する観光客の姿は見られずスムースに歩く事が出来ます。
2024.11.05
|
18:37・中央通りを秋葉原方向に400m程進むと靖国通りと交差する須田町の交差点。目指す”まつや”の灯りが見えてきました。
2024.11.05
|
18:37・今夜も前回と同じほどの入店を待つ人の列が見えます。今日は前回よりも海外の人の数がより多いいようです。
2024.11.05
|
18:56・私達の入店する番まであと少しの辛抱ですが、それが意外と長く感じました。
2024.11.05
|
18:59・やっと入店してテーブルに座る事が出来ました。
2024.11.05
|
19:09・何時もの通り妻は暖かい天ぷらそば、私は今回こそは、心行くまで蕎麦を味わいたいので大もりを頼みました。やはり私達の口に合うのか美味しいそばを心行くまで堪能する事が出来ました。店内ではお酒を楽しんでいる方も結構見られます、そのような雰囲気にもなる昔ながらの居心地の良い蕎麦屋さんなのでしょう。
2024.11.05
|
19:25・神田”まつや”での蕎麦を楽しんでから中央通りを秋葉原駅に向かいます。子供の頃の記憶に残る秋葉原は西口には広大な電気街と青果市場が広がるプロの人達の町でもありましたが、今やネオンの輝く異郷の地に見えてきます。
2024.11.05
|
万世橋の夜景を楽しみながら秋葉原方向に進みます。神田川の水面には辺りのネオンの光が反射していました。
2024.11.05
|
19:26・ネオンの輝きが一層まぶしく輝く駅近くの通りの先に南北に走るJR山手線と京浜東北線の鉄橋が見えます。
2024.11.05
|
19:28・秋葉原駅が近くなり通りの人混みが気になりだしたので、何時もどおりに路地の道を通って進みました。
2024.11.05
|
駅前のラジオ会館、子供時代にラジオの部品に詳しい友達に付き合って駅前の不思議な感じの路地を歩いた記憶は、このネオン輝く風景を見ると遠くに薄れてきました。
2024.11.05
|
19:29・秋葉原駅西口に到着しました。右往左往する通りの人込みに比べると、駅の混雑は人々の進む方向が決まっているのかすれ違いも容易で歩き易いと感じます。
2024.11.05
|
約一週間前の夕方の秋葉原での夜の買い物がきっかけで、コロナ騒動のもやつく気分からすっかり解放されました。お陰で密室での鑑賞が必然の映画への興味も再度心に芽生えてきたようで、早速出かけてきました。いまではすっかり様子の変わってしまった有楽町の映画街ですが、飛び切りの贅沢な一帯と昔ながらの東京の町が交じり合って存在する居心地の良い空間に身を置く楽しさは、正に私にとって特筆すべき場所と言えます。
良い映画が上映されないかと新聞やパソコンの画面をきょろきょろ見回す日が再度訪れてくれたようです。問題は一週間前の夕方の秋葉原での夜の買い物の中に録画用のHDが含まれていたことです。余りテレビを見なかったのですが、BSで時折見る昔の映画に出会って懐かしくなり録画して閑な時間にしばしば見るようになりました。果たして私にとってそれらより面白そうな新しい映画に出会えるかを少し心配しているところです。自業自得ですがこれからも有楽町で映画を見られるかとにわかに不安になってきました。
2024.11.05
|
12/08/2024 |
 |
|
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|