有楽町で”サウンド・オブ・フリーダム”を観る @秋葉原の夜 Aへ |
||||
![]() |
||||
ライトの灯る神田川・万世橋から |
||||
コロナ騒動で出不精になった上に雑用が重なりすっかり夜の街に出る気が失せてしまっていました。10月30日、心に掛かっていた雑用に何とか目途がたった事から、仕事が終わった後突然秋葉原のヨドバシカメラにハード・デイスクなどの小物を買いに出かけようと思い立ちました。それならこれも久しぶりになりますが、私の好みの神田の蕎麦屋・”まつや”でそばを食べようと俄然夜の街の散策の楽しさが心に蘇ってきました。
有楽町での映画鑑賞までの2回の街歩きを記載しました。映画鑑賞のきっかけになった@秋葉原の夜では、ネオンの輝く秋葉原の町と好みの蕎麦屋”まつや”での夕食を掲載しました。 当日の夕方、サンダル履きでの夜の街歩きのような気安い気分で電車に乗って秋葉原駅にやって来ました。 *掲載のマップはホーム・ページが3回に分けて掲載しますので、順次詳細を記載申し上げます。今回は#1/3のみ詳細を掲載申し上げました。*2023年1月10日・ヨドバシ秋葉原店での買い物の折に尋ねた神田川・柳森神社を地図に掲載しました。
|
||||
今回購入する予定のテレビ録画用のHDは店で尋ねる必要があるために夜の街に出かける事にした。夕方の秋葉原駅に降り立つと道には海外の観光客が右往左往している姿が目につきます。 ヨドバシは夜遅くまで営業をしているのでまず”まつや”での夕食の蕎麦を楽しむ事にして中央通りに掛かる万世橋に向かいます。
|
||||
|
||||
|
||||
かなりの人の波が見えます。総武線の電車か新宿方向を目指して通り過ぎていきました。
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
この中央通りでも、銀座一丁目にあった馴染みの京橋も高速の為に川が埋められてしまいました。
|
||||
|
||||
店の前に並ぶ行列に度肝抜かれます。今まで滅多に経験した事のない海外の人の姿も見られるかなり長い列です。にわかには信じられない風景に出会いました。
|
||||
|
||||
全てに満足する従来通りの美味しい蕎麦でした。勿論天ぷらも蕎麦屋さんの天ぷららしく蕎麦の味を引き立てる出来具合で、あっという間に食べ終わります。 次回はそばの味を堪能する為に大もりにすると心に決めて偶然近くの席で蕎麦を食べだした先程の海外のご夫婦の写真をお持ちのスマホで撮って上げてから挨拶をして店を出ました。
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
コロナ騒動は知らず知らずの内に気が付けば私の街を歩く興味を著しくく減じてしまったようです。興味の対象が人込みの街から村へと移動した事は否めません。コロナもそろそろ過去の話に感じられる今日この頃、少しづつ街への興味も元に戻ってきたような気がしてきました。この間に何度目かの”御宿かわせみ”に引き込まれたこと等から、まず最初に昔の東京の気配が色濃く残る隅田川沿いの街への興味を蘇えさせてくれたようです。加えて今回の秋葉原での夜の散策が引き金となって、コロナで敬遠していた映画館もとその無関心を装う足かせが外れたようにその興味の対象が広がってきたようです。 一週間後に久し振りに出かけた有楽町での映画鑑賞と合わせて掲載申し上げます。
|
||||
02/23/2025 | ![]() |
|||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
||||
|