会津・桜の道を辿る①会津若松市・石部桜 ②会津美里町へ |
||||||||
|
||||||||
秩父、那須、白河、長沼と桜を辿って北へと向かいながら、季節になったら更に北に向かい会津の桜を見に行こうと思っていました。会津五桜と言われる代表的な古木の一つ、樹齢600年と言われる石部桜も訪ねると決めていました。この桜がNHKの”八重の桜”の場面に出てくるなど、TVドラマを見ない私は全く知りませんでした。これは朝早く行かないと団体で大混雑すると県境の村を7時に出ます。石部桜住所:福島県会津若松市一箕町八幡石部 桜見物用臨時駐車場住所:福島県会津若松市一箕町大字八幡字八幡2番地の12013.04.22 |
||||||||
無料駐車場に車を入れて無料シャトル・バスに乗ります。歩くと15分程掛かるとの事でした。あちらこちらに係員の人々が立っているので安心です。 バスを降りて5分程、雪の残る田圃の先にこんもりとした桜色の塊が望まれます。はたしてこの寒さに桜が咲いているかという、昨夜からの心配は無用でした。桜色に染まるその場所を目指して人々が歩いていきます。 |
||||||||
朝早く来て正解だったようです。団体客もまだ2組くらいのようでゆっくりと見ることが出来ました。満開の花の下で空と桜をうっとりと見上げています。 |
||||||||
空は晴れているのですが吹く風は春の暖かさなど微塵も感じられません。風が強く冷たく感じます。 | ||||||||
40分は程見たでしょうか。時間を合わせたように、団体客が旗を立てたガイドを先頭に次々と押しかけてくるようです。 石部桜の先に桜の塊が見えたのでそちらに周り、団体客をやり過ごしてから戻る事にします。田圃にはまだ雪が残っています。 |
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
||||||||
皇居の桜見物の混雑と同じ情景を予想して立ち寄る気が失せたのですが、そのような事はありませんでした。半分以上は地元の方々に見えます、ゆったりと見物する事が出来ました。 | ||||||||
かなりの古木が林立しています。水面とのコントラストが美しさを更に高めているようです。地元の人々がのんびりと桜を見上げています。 | ||||||||
城の入り口に赤い木橋”廊下橋”が掛かっています。今とおってきた南口駐車場への道を見ています。お堀に桜の花が影を作っています。水面に浮かぶ桜色の塊は花筏かもしれません。 |
||||||||
鶴ヶ城に近くづくとさすがに人が多くなります。修学旅行の生徒たちが居ます。言葉から判断すると他府県の人もかなり多いようです。 雪の鶴ヶ城も見惚れるほどの景色ですが、桜色と白い城とのコントラストも悪くはありません。 |
||||||||
最初は立ち寄る気が無かった鶴ヶ城ですが、想像以上の美しさでした。地元の人々が普段の生活の一部として、のんびりと見ている様子が私にも桜を楽しむ余裕を与えてくれたようです。駐車場の車の中でおにぎりを食べて、本来の目的地である神指(こうざし)城跡に向かいます。2013.04.22 | ||||||||
今回の会津の桜の道を辿る旅で最も訪れてみたかった神指城跡は、はるか田圃の先にこんもりと桜が見えるあたりに違いありません。私の好きな藤沢周平の”密謀”の主人公・直江兼続が会津の太守である主君上杉景勝の命で1600年、築城に取り掛かった城の跡です。上杉が天下人になりえた力をもった時代の遺構の地に立つことは大変胸が騒ぐ喜びです。更にここは桜の名所でもあります。 団体はまず訪れる場所ではないので、ゆっくりと直江兼続が立ったであろう同じ地面に立つ喜びをかみしめています。住所:会津若松市神指町大字高瀬字五百地16372013.04.22 |
||||||||
城の遺構を思わせるものはほとんどありません。小山があるばかりです。駐車場も、2~3台止められるスペースがあるだけです。 |
||||||||
小山の上にはソメイヨシノが20本程植えられています。かなり大きな桜の木です。今が満開、それでも強風が吹きつけて枝を揺らしています。寒さと強風に長居は出来ません。 | ||||||||
国の天然記念物の高瀬のけやき。巨木と言われる木は何本が見たことがありますが、この欅はスケールが違うほどの太さです。説明によれば1600年兼続が築城に式をとった時、既にこの欅は大木であったことが知られていたとの事です。歴史の生き証人です。直江兼続が見上げ、この欅は兼続を見下ろした事でしょう。もし言葉を語る事が出来るなら、兼続の事をぜひ聞きたいものです。 | ||||||||
神指城跡まできてやっと静寂の中で桜を見、辺りの景色を見ることが出来るようになりました。時折訪れる人が居るだけです。この欅の巨木の事はインターネットで知っていましたが、兼続、そして多分上杉景勝も見上げたであろうと思われる歴史の生き証人に出会ったことは大変な僥倖と言えます。会津の桜を辿る旅の喜びは更に深く大きく広がっていきます。 会津若松から会津美里町に向かいます。調べた限りでは、このような場所に訪れずにはいられない魅力的な桜と、かなりの歴史的な建築物があるらしいのです。楽しみはまだまだ続きます。2013.04.22 |
||||||||
|
||||||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved.
04/17/2021
更新 |
||||||||
|
会津・桜の道を辿る①会津若松 |
||
|
||
①石部桜 | ||
②太夫桜 | ||
③鶴ヶ城 | ||
④神指城跡の桜 | ||
会津美里町 | ||
⑤米沢の千歳桜 | ||
⑥中田観音 | ||
⑦虎の尾桜 | ||
⑧古御田の桜 | ||
⑨宮川の千本桜 | ||
⑩伊佐須美神社 | ||
⑪馬の墓の種蒔桜 | ||
⑫左下り観音堂 | ||
⑬阿武隈川の八重桜 | ||