![]() ![]() |
|||||
那須のミネザクラを見た後、帰路の途中の八幡温泉のツツジの群生地に立ち寄ってみました。 |
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
中々旺盛な花が付いた山ツツジです。 |
|||||
カタバミと思われる黄色の花が地面を覆っていました。ツツジの花で溢れた空間の足元に咲く黄色の小花の群れは、細やかな息抜きになります。 |
|||||
ドウダン・ツツジもこの群生地では知られた花で秋の紅葉が見事です。 |
|||||
このドウダン・ツツジの大木が一本だけならさぞかし人々の目を惹くに違いありません。 |
|||||
県境の村での畑仕事が待っているので戻る事にします、その後の夕方のイワナ釣り楽しまなくてはなりません。考えれば街の暮らしよりやるべき事が多い気がしています。 |
|||||
帰路、御用邸の朴木の大きな白い花が道路際に咲いていました。薄暗い樹林の中で静かに咲いていました。 |
|||||
地元の人しか知らない道なので山道はひっそりとしています。暫く道際の花に見惚れていました。 |
|||||
|
|||||
| 06/13/2020 | |||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. 禁転載 |
|||||
|
|||||
那須八幡温泉ツツジ群生地