秩父札所その①・19番、20番、21番、22番、23番 その②へ

●31番・33番・34番札所 ●29番・清雲時の桜・30番札所  ●12番・13番・24番・25番・27番・28番札所  ●32番法性寺 ●15番・16番札所 ●31番・32番札所 ●5番、9番、11番 ●6番、7番、8番、20番  秩父札所マップをご参照ください。 街の暮し

秩父の近くに所用が出来たので、朝早めに家を出て足を伸ばして見ました。今年の厳しい冬の寒さが緩んだ春のような一日。暮らす街からちょっと足を伸ばしただけですが、野菜・カリントウ・豆を買い、蕎麦を食べ、札所を回り仏様に手を合せて心が洗われる一時を過ごす事が出来ました。日暮前に町に戻る事が出来ました、町から関越道花園ICまでは僅かな道のりでした。2015.2.23

買い物をした場所は関越道・花園ICを降りて秩父に向かうと車で5~6分の場所にあります。

長瀞で岩畳を見て大沢屋で豆を買いました。秩父市内の道の駅で蕎麦の昼食をとり、近くの19番龍石寺、20番岩乃上堂、21番観音寺、22番童子堂、23番音楽寺と5カ所の札所を回りました。2015.2.23

   
関越花園ICを降りて秩父方面に向かうと1Km程で右手に道の駅が見えます。この周辺にJA花園の農産物直売場、パン屋の花園フォレスト、カリントウ屋(旭製菓)さんがありお土産としては大変適しています。今回も3つの店を回って買い物をしました。市価の半分ほどで買える新鮮な野菜は我が家の乏しい食事をいささか潤してくれました。
JA花園農産物直売所
9時開店、かなりの人が待っているので出来る限り開店と同時に入ると希望の品が買えるでしょう。地元の人がかなり多いので遅くなると売り切れてしまいますた。これだけ買って¥1,900程度だったと思います。営業は朝9時からです。JA花園農産物直売所・ 埼玉県深谷市小前田554-3・ TEL:048-584-1364
旭製菓・カリントウ工場
野菜を買ってからすぐ近くにあるカリントウ工場の直売所に向かいます。荒川が工場の裏を流れています。青空と山と川が広がる清々しい景色です。¥100位の九助カリントウと友人推薦の¥500位の黒いカリントウを買いました。
カリントウ工場の裏を流れる荒川の土手に出ると菜の花が芽を出したばかりです。旅の思い出に少しばかり摘みました。風もなく日当たりの良い土手で暫く野草を摘みました。家に帰ってから、一回はおひたしに、一回はカキアゲの天麩羅で味わいました。野草の苦みが春を告げてくれます、自然の恵みを味わいながら秩父の野の仏様に感謝しました。旭製菓花園工場直売店・ 深谷市小前田字本田509-2・ 048-584-7700
花園フォレスト
10時開店のパン屋さんに立ち寄り朝食用のパンを買いました。ナンとパイは食べてしまいました。菓子パンはだいたい¥108、右側のラスクは大量に入って¥500位です。

友人は美味しいと評価しますが、私の好みではスーパーのパン屋さんの味程度に思えます。格別深い味ではないけれど旅の思い出と朝食用として空腹を満たすには良いと思っているのです。そして¥108の菓子パン類は若干サイズが小さめですが安い上に朝食用には適していると思います。アウトレットのラスクは量と価格と味ともに合格点かと思います。住所:埼玉県深谷市小前田417・10時開店。花園ICでの買い物が済み旅の最初の楽しみを堪能しました。次の目的地長瀞に向かいます。大沢屋と言う豆屋さんを訪ねます。2015.2.23

長瀞の石畳と大沢屋の豆
   

観光シーズンは大変込み合うのでずっと長瀞への立ち寄りは敬遠していました。まだ冬で観光客もまばらのようです。それに大沢屋と言う豆屋さんはどうも安っぽい土産物を売る店ではないようなので訪れる事にしました。

秩父鉄道の長瀞駅から石畳に続く土産物屋さんの途中に、専門店と言う雰囲気の店を見つけました。店の人がやたら親切で、見本を食べて・お茶を飲んで・漬物を食べてと度々薦めてくれるのです。店の作りと言い、品物の質と言い、大いに満足。豆を4種類と大粒の甘納豆と黄粉の付いた豆を買いました(大体一つが¥500~¥550だったと思います)。余りにも進めてくれるので二人してどれほど摘まんだか、お腹が膨れてしまいました。安ぽいお土産物屋の品ではないので中身がびっしりと詰まっています。お店の駐車場があるのですが、道が分からずすっかりうろうろしてしまいました。その間、店で待っていた家人は更に”食べて、食べて”と言われて満腹になってしまったようです。確かに大粒のこの二つの豆は大変美味しいのです。

秩父の札所で出会う地元の人々の温かい対応も私には大変うれしいもてなしなのですが、この豆屋さんも大変楽しい思い出になりました。秩父に来る楽しみが一つ増えました。食べ物の好みはそれぞれですので、感想は私の個人的好みです。買い物を預かってくれると言うので、そのまま石畳に向かいます。大沢屋住所:秩父郡長瀞町長瀞454-2、電話 0494-66-1863、9時~17時。2015.2.23

秩父鉄道長瀞駅から続く土産物屋さん その先の石段を下りると荒川に出ます
冬で水量が少ないこともあり、荒川の流れも活気がありません。どこか手垢にまみれた観光地の雰囲気に感じました。桜の季節ならまた趣も違うと思うのです、この季節は観光には向いていないのかもしれません。
20人程が乗り込んだ遊覧船が船着き場を目指して下って行くようです。写真真ん中の着きだした物体が船着き場です。2015.2.23
秩父道の駅で蕎麦を食べる

昼飯は”ひらい”と言う蕎麦屋さんで食べようと楽しみ来たのですが、カーナビに電話番号を入れても出てきません。秩父駅の観光案内所に行って住所を聞こうとしたのですが分からないと言うので諦めて道の駅で食べる事にしました。道の駅の蕎麦は大変美味しいので不満は無いのですが残念でした。今まで電話番号で出てこなかったのは初めての事、住所を調べる必要を実感しました。

左の大盛りが確か¥650位、右のくるみ蕎麦が¥600位だと思います。自動販売機で食券を買ってお願いします。とかく理屈か多い近頃の蕎麦に辟易としているので、腹をくちくする・美味しい、ただそれだけのシステムがとても好ましく思えます。蕎麦は喉越しも良く大変風味があって美味しい事は分かっています。ただ、今回は若干硬かったようです。

19番札所・龍石寺
19番札所に向かう途中、JA秩父の農産物販売所(秩父市寺尾3236-2・0294-27-2270)に立ち寄ってみました。ほどほどの大きさの店で、地元の人達が買い物をする店のようです。大根、里芋、ジャガイモやこんにゃくを買い込みました。土地の生活を知るには農産物直売所は最適です。
19番札所は荒川の右岸になるので一旦ハープ橋を渡って市街地に向かいます。家の立ち並ぶ狭い道の中にこのお堂はありました。

大きな岩盤の上に御堂は建っていました。無住のお寺のようで地元の人々が護って来たようです。

回りは人家に囲まれています。人々の暮らしの中にある仏様、私の大好きな空間です。手を合せて祈りました。住所:秩父市大畑町15~31・0494-22-1669

お参りが終わってから納経をお願いしました。随分古い納経帳ですねと言われて恐縮してしまいました。子供達の入学試験の折に訪ねた時のものです。そんな彼らにも既に子供がおり、その子供達もすでにかなり大きくなってしまったのですから当然の事なのですが、その当時の光景を思い出してしまいました。一番札所の四萬部寺で懸命に祈った事を思い出したのです。その時庭にいた住職が話を聞いてくれて、この寺に詣でれば大丈夫だと励ましてくれた事を思い出しました。

人家に囲まれた一画から武甲山が望まれます。近隣の人々の手で改修が行われたようです。さぞかし大変な事だったでしょうが、身近に仏様を感じる幸せを羨ましく思えてきます。

20番札所を目指して荒川を左岸へと渡ります。

2015.2.23

その②へ

 

03/30/2019 トップ・ページに戻る
本日カウント数-
昨日カウント数-
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. 禁・無断転載