戦場ヶ原から見える日光三山・左から 太郎山・ 女峯山・大真名子山・男体山 2022.08.29 ( 禁)無断転載
|
今年の県境の村での夏休みは、春のオオヤマザクラですっかり魅了された日光の戦場ヶ原に立ち寄ることにしました。
日光と聞くと如何にも見慣れた風景と言う印象で今更の感がありましたが、昔散々通った中禅寺湖畔で静かに咲くオオヤマザクラは息をのむほどの美しさでした。
早春の日光は未だ一般的な観光シーズンには早い事もあってか人影はまばらで混雑する日光の印象とは全くの別世界でした。
流石今回の戦場ケ原ではかなりの人影が見られますが、それも小田代原を過ぎるとめっきり人影が少なくなり、高原の秋の気配の中を存分に湿原の美を堪能することができました。2022.08.29 |
日光戦場ヶ原のスライド画像をご覧ください。 |
日光男体山のスライド画像をご覧ください。雲が流れる中禅寺湖の動画が含まれています。 |
日光戦場ヶ原マップ |
行程・約9km、所要時間・約3時間40分。
明細
赤沼茶屋出発・11時00分⇒1.9km・・11時36分・戦場ヶ原展望台(西)⇒1.2km・12時19分・小田代原展望台⇒2.2km・13時29分・泉門池(いずみやどいけ)⇒1.3km・14時06分・120号線⇒2.4km・14時40分・赤沼茶屋・合計約9km。 |
山の花一覧を参照ください。*記載の野の花の名前は間違っている場合もあることをお許し下さい。 |
13:47・泉門池(いずみやどいけ)から続く樹林帯を抜けると突然戦場ヶ原の草原地帯に飛び出しました。
左から太郎山、女峯山、大真名子山がくっきりと草原の背景に配置されています、男体山は裾野だけが写っていました。
草原には数本の白樺の木が孤立してその存在を主張しているように見えました。
2022.08.29
|
高原の花らしいエゾリンドウがまさに咲きだそうとしている姿が多く見られました。高貴な紫色の花が木道の脇に点々と姿を見せてくれていました。
2022.08.29
|
13:53・直径1cm程のツルコケモモの実が陽の光を浴びて輝いていました。
2022.08.29 |
戦場ヶ原の中に続く木道の先には日光の山々が聳えいささか絵になりすぎる風景です。広大な自然の中に身を置いてこそ感じられる充足感を存分に堪能しています。
2022.08.29 |
アキノキリンソウが満開でした。広大な風景の中で咲く黄色の花は、目立ちすぎることなく辺りの気配の中で居るべき最適の位置を占めていました。
2022.08.29 |
薄暗い森の中の黄金色の花に魅かれて再度シャッターを押しました。
2022.08.29 |
13:59・ウメバチソウが咲き出していました。小型で可憐な花弁は好みの花の一つです。
2022.08.29 |
木道の周りには白樺の木をメインにした樹林帯が広がり出しました。
2022.08.29 |
木道は美しい白樺林に入ります、どこか重々しいブナの林に比べて白樺林は解放的な佇まいを感じさせてくれます。
樹林帯が始まると戦場ヶ原の湿地帯が終わりに近くなりました。120号線はもうすぐです。
2022.08.29 |
14:06・地図画面の”現在地”のマークの場所に到着、120号線に出ます。赤沼茶屋駐車場から出発、黄色の矢印のように戦場ヶ原を時計周りに歩きました。
これから120号線を歩き出発点の赤沼茶屋駐車場に戻ることにします。
2022.08.29 |
120号線の進行方向の左側の歩道を歩いていきました。男体山が大きくそびえる草原には時折野の花が姿を表して楽しませてくれました。
白い花が密集して咲く野の花、独特の葉の形からノコギリソウではないかと推測しました。
2022.08.29 |
120号線を歩きながら素晴らしい見晴らしを楽しんでいます。左にはいつも大きな男体山が姿を見せてくれます。頂上には雲が巻き付いているようです。
2022.08.29
|
艶やかなノカンゾウの花が120号線沿いの草原に咲いていました。
2022.08.29 |
120号線は栃木県と群馬県を結ぶメイン道路ですが素晴らしい見晴らしを楽しめる道でもあります。
今まで車窓から流れ去る景色を見ていましたが、今日はゆっくりとその見晴らしを楽しむことが出来ます。中禅寺湖方向に向かう道の右には日光白根山方向の山並みが望まれます。
2022.08.29 |
花弁がハート形をしているのでアレチマツヨイグサではないかと推測しました。 草丈がそれ程高くなく押さえた姿は私の好みに合いそうです。
2022.08.29 |
土手の野の花で馴染みのナヨクサフジが咲いていました。戦場ヶ原の標高でも花を咲かせる野の花の旺盛な生命力を此処でも目にすることが出来ました。
土手で盛んに繁茂するナヨクサフジの印象も変わるかもしれません。
2022.08.29 |
雲が流れる男体山を背景にした草原にオンダテが地味な花を咲かせていました。
出発点の赤沼茶はもうすぐです。
2022.08.29 |