桜の道を辿る・北国の桜2019年D 白河市へ 
@へ
 Aへ Bへ Cへ Eへ Fへ Gへ Hへ

白河市・南湖神社の枝垂桜・楽翁桜 2019.04.09(禁)無断転載
 
*参照ください・桜の道を辿る・北国の桜・目次・2018年4月9日〜10日
@福島県白河市〜須賀川市 A二本松市 B白河市1 C白河市2 D桜と狛犬

平成最後の春の訪れには大いに気をもまされました。日替わりで寒暖の日がやってくるので桜の開花が全く読めません。街での絢爛たるヨメイヨシノの桜並木を見てしまうと、密やかに花びらを開かせる北国の一本桜が無性に思い出されます。雪の山並みを背景にそれぞれに語り継がれた来た物語を持つ桜の古木達です。

4月8日、何とか時間をとって県境の村に出かける事にしました。一年前、慌ただしく訪れた二本松市の推定樹齢800年の茶園の桜を同行者に見せたいと思っています。ただ、果たしてこの寒さで桜が咲いているのかという不安を感じながらの出発です。案の定、高原の村に到着するとストーブなしでは過ごせない寒さです。おまけにあれ程慎重に水抜きをして帰ったのに台所用のボイラーが破裂していました。

2019.04.09

2019年北国の桜・掲載順路(マップ・コード:寺社の入口部分に設定しました)
@常願寺(61003006*88)⇒愛宕神社(61003283*54)⇒慈眼寺(61 035 581*06)
A茶園の桜(129608272*78)⇒大隣寺(129606637*76)⇒霞が城(129637274*30)
B龍泉寺(129636611*43)⇒蓮華寺(129638004*61)⇒鏡石寺(129608821*13)

C善性寺(129638389*16)⇒長泉寺本久寺(129639214*86)⇒駅前交流センター駐車場(129 607 403*13)・街散策と二本松神社

D白河市南湖神社・楽翁桜⇒白河市・妙関寺の乙姫(おとひめ)桜
〇2019年4月22日・北国の桜U(二本松市)・掲載順路F〜
E西郷村・阿武隈川の桜⇒二本松市平石町・豊稔神社鈴の石の桜129491135*78⇒芹沢の千年桜129431220*76⇒35

F新殿神社(129416811*40)⇒福田寺129416811*40)⇒合戦場の桜129444239*55)

G桃前の桜(129477644*68)⇒愛蔵寺・護摩桜129598001*86)
H祭田の桜(129623166*57)⇒小田彦太郎桜中島の地蔵桜(129655624*04)
 

早朝の県境の高原の村の様子は春は名ばかりで地面は白い雪で覆われていました。寒さに強いクリスマスローズは萎れていませんが咲きだした花々には厳しい自然の仕打ちになりそうです。前日の二本松市の桜を堪能した気分が吹っ飛びそうです。今日は一日遅らせた白河市の桜の咲き具合を買物の途中に見に行くことにしています。

代表的な南湖神社の楽翁桜と乙女桜を見て未だ早い事が分かったので途中で引き返し4月9日は畑仕事を片付ける事にしました。2019.04.09

スライド・2019年
スライド・2019年@ 画像をクリックするとスライドがご覧いただけます。 スライド・2019年A 画像をクリックするとスライドがご覧いただけます。
スライド・2018年
スライド@ 画像をクリックするとスライドがご覧いただけます。

スライドA 画像をクリックするとスライドがご覧いただけます。

北国の桜への道・2018年・地図 *2019年訪問地
 
白河市・南湖神社・枝垂桜・楽翁桜 2013年

南湖神社へやってきました。やはり桜の季節が近いせいか参拝の人々が途切れません。何とか人の姿が映らない瞬間を狙ってシャッターを押しました。やはり白河市は福島の南端ですが高度が高いせいか北の二本松より遅いようです。それだけにまさに蕾が開きだした美しい枝垂れ桜は紅色に彩っていました。2019.04.09

この方角からの姿がより枝垂れ具合が美しく見えます。満開には未だ10日程の春の日差しが必要なようです。2019.04.09

 

神社の参道の前の南湖の桜を見に行ってみました。こちらは桜並木が湖岸に続いています。やっと開花したかどうかの咲き具合に見えます。2019.04.09

南湖の水面を寒々とした風が吹いていました。2019.04.09

 
妙関寺(みょうかんじ)の乙姫(おとひめ)桜推定樹齢400年

名前通りの美しい枝垂れ桜は開花したばかりに見えます。城下町の中心部にある妙関寺なので近所の人が時折桜を覗いていきます。

2019.04.09

午後の日差しは逆光になるようで私の腕では桜の優雅な姿をはっきり写すことが叶いません。2019.04.09

満開の季節には境内が華やいだ風景に一変するのですがまだ静かな空間が広がっています。2019.04.09

近所の人が桜の前でおしゃべりとしています。暮らしの中に根付いたこのような何気ない桜の風景をとても好ましく感じます。2019.04.09

目の前に枝垂れた一群の桜を写して車を止めた白河市役所に戻る事にします。2019.04.09

妙関寺から谷津田川沿いの道を戻ります。小道にはショカツサイ(ダイコンの花かもしれません)らしい青い花が咲いていました。

市役所の前に関川寺の裏手にあたる場所かと思われますが、開花したばかりの大きな桜が空を塞いでいました。2019.04.09

谷津田川添いの細道はせせらぎ通りの名前がついていました。対岸の桜の木や森の風景が自然を感じさせてくれます。2019.04.09

2019年4月8日の北国の桜を訪ねる旅は、翌9日のこの白河の桜で一先ず終わりになりました。県境の村に戻り畑仕事が一段落したので、峠を越えてイワナ釣りに出かけようとすると峠の先の空が真っ黒です。雪が降り出したようです。既にスタッドレス・タイヤは街を出るときに履き替えてしまったので諦める以外ありません。

次回来た時にすぐ種まきや苗を植えられるように畑を丁寧に耕すことにしました。2019.04.09

 
04/27/2019
本日カウント数-
昨日カウント数-
Provided: Since Oct.10,2007