二本松市・合戦場の枝垂桜 2019.04.22*(禁)無断転載 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
スライド・2019年 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
北国の桜への道・2018年・地図 *2019年訪問地 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
道の駅の駐車場から歩道を歩いて行きます。桜の木が盛り上がっています。未だ、満開の状態を保っている美しい花弁の色です。2019.04.22
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
お寺の本堂側から見ています。何処から見ても整った端正な姿に見惚れてしまいます。2019.04.22 | |||||||||||||
花付が極めて旺盛で豪華な雰囲気の枝垂桜です。広々とした空間にたっているので猶更枝を広げた姿の美しさが際立って見えるようです。2019.04.22 | |||||||||||||
小高い岡の上の社で旅の安全を祈ってお参りをさせて貰います。一本桜ではなく数本の桜が植えられていました。2019.04.22 |
|||||||||||||
説明板には福田寺の枝垂桜とだけ書かれて居て、由来や樹齢などは記載がありませんでした。2019.04.22 | |||||||||||||
お参りをさせて貰った本堂の前にも姿の良い桜が立っていました。樹高を低く剪定されたのではと推測しましたがそれでも美しい姿の桜です。2019.04.22 | |||||||||||||
山を背景にある福田寺の周囲にはかなりの桜が見られます。晴れ渡った晴天の下、盛りの春が一帯には充満しています。次の目的地、合戦場の桜に向かいます。今回の北国の桜を訪ねる旅で最も楽しみにしている桜です。2019.04.22 | |||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
左側から枝垂桜を見ています。斜面に沿って桜の花を一杯に付けた枝が流れる様に枝垂れています。2019.04.22 |
|||||||||||||
桜の後ろの遊歩道を登って横からと上からの姿を眺めて見ました。どの桜もそうですが見る位置に依ってその姿の印象が大きく変化します。それはジョギングする土手から眺める富士山でも同じことです。2019.04.22 | |||||||||||||
合戦場の桜の道路を隔てた反対側の小山の上に作られた駐車場に戻ってきました。桜の木を見下ろしています、ここからの景色も捨てがたいものがあります。2019.04.22
|
|||||||||||||
駐車場のある小山の斜面を更に下ってみました。見晴らしの良いこの場所では数組のグループが弁当を食べながらお花見をしていました。 眼下に合戦場の桜が見えます。上からの姿もやはりバランスの取れた美しい姿です。日差しが若干傾いてきたようです、次の桜に向かうことにします。2019.04.22 |
|||||||||||||
どこをどう走ったかカーナビに従って次の桜を目指しています。この辺りは滝桜の三春に近く丘陵地帯でもあるので時折桜の木の間から残雪の安達太良山が姿を見せてくれます。 満開の桜と冬の気配が残る残雪の安達太良山、異なる自然の組み合わせが私を魅了します。2019.04.22 |
|||||||||||||
|