|
|
隅田川にでました。早咲きの桜の先にスカイツリー、そこには向島・牛嶋神社の狛犬。 |
◎中仙道から隅田川のジョギング |
@深川まで・2016年4月5日 @T |
A深川まで AU |
B海まで @T |
C海まで AU |
◎中仙道から荒川を海までジョギング・2015年3月30日 |
@ A B |
◎中仙道から浅草まで物見遊山のジョギング・2017年3月28日 |
@ A B |
◎隅田川ジョギング中仙道から海まで・桜巡り |
@ A B C |
|
|
|
そろそろ隅田川の桜も咲いてきたので今年も中仙道から海までの物見遊山のジョギングをと思っていました。そのためのトレーニングをしていましたが膝を痛めてしまいました。慌てて病院に行ったところ、何時もの通り経年が原因で無理をしすぎたとのドクターの宣託です。2週間ほどトレーニングを休んで湿布を張っているとどうも調子が改善してきたようなのです。これなら出来るだけ休憩を取りながら行けば浅草の墨堤の桜までは行けそうな気がしてきました。
3月28日、不安な気持ちを抱えながら早朝家を出て中仙道の戸田橋を渡ると右手に富士山が見えてきました。何か元気が湧いてきた気分です。荒川の土手をよたよたと走り、そして歩き出しました。目論見としては北千住まで荒川の右岸を、北千住から隅田川に出るコースをとることにしました。
途中道に迷っては親切な地元の人々の助けを借りながら、膝の痛みもそれほどひどくはならずに充実した一日を過ごすことが出来ました。2017.03.28
|
画像をクリックして下さい。中仙道から浅草までのオリジナル画像をニコンのイメージ・スペースでスライドにしました。ボタンでスピード、BGM等が変更できます。
|
|
|
|
13:10.隅田川にやってきました。目的地のスカイツリーの姿が大きくなっています。出発時の膝の痛みの心配は問題がなかったようです。隅田川右岸の汐入公園の早咲きの赤みを帯びた桜が春の到来を告げているようです。2017.03.28
|
13:12.汐入大橋を渡って隅田川右岸に向かいます。公園が終わるまでは人通りがあるので景色を見ながら歩くことにします。2017.03.28 |
|
13:13.公園の一隅が鮮やかに染め分けられていました。間違いなく浅草には行きつくことが出来そうです。2017.03.28 |
一本の桜の木の下で休憩をすることにしました。草原に寝転んで上を見ると青空は一面の紅色に塞がれてしまいました。水分を補給し軽く腹を膨らませます。2017.03.28 |
13:24.ここから桜橋までは人通りも少なく気分の良い隅田川右岸のテラスが続きます。景色を見ながらスカイツリーを目指してジョギングを始める事にしました。2017.03.28 |
|
|
13:28.水神大橋を過ぎます。膝の痛みがないので隅田川の風景が気持ちよく通り過ぎていきます。対岸は鐘ヶ淵で隅田川が大きく湾曲しています。2017.03.28
13:51.人通りの少ない隅田川テラス、白髭橋を通り過ぎて快適なジョギングを楽しんでいます。大きくなるスカイツリー、カモメが欄干に止まっていました。
|
|
14:04.桜橋が見えてきました。右岸から左岸に渡ることにします。人通りが多くなるので、ここでジョギングは終了することにしました。短い区間でしたが素晴らしい景色を見ながらの楽しい時間でした。2017.03.28 |
14:08.桜橋を渡りだすとスカイツリーは目の前になります。隅田川には東京消防庁の巡視船が白波を立てていました。2017.03.28 |
|
|
14:17。これで何度目になるのか、隅田川縁のこの神社はお気に入りなのです。桜の季節こそ混雑しますが、良い狛犬が見られます。隅田川を北に散策すれば向島の三廻神社は直ぐ近くです。
思った通り今年の桜は未だ硬い蕾のようです。2017.03.28 |
14:18.境内に入って参拝をすることにします。2017.03.28 |
日光東照宮にどこか似ている重厚な本殿でお参りをしました。2017.03.28 |
牛嶋神社の狛犬とスカイツリー |
牛嶋神社はスカイツリーが直ぐ目の前に見える場所にあります。
入り口に近い昭和7年の狛犬が特にスカイツリーを背景に入る狛犬です。撮影している後ろが隅田川になります。
2017.03.28 |
|
狛犬はかなり大型で見上げるような位置に置かれています。吽像から阿像を見ています、後方にはスカイツリーが聳えています。2017.03.28
|
|
上が右に置かれた阿像で、左が吽像と思われます。どちらかと言えば威厳を感じさせる狛犬に見えます、参道の警護には適した風貌かもしれません。2017.03.28 |
|
|
|
|
|
|
最も目立つ場所に置かれているリアルな獅子山、こちらは右に置かれている阿像と思われます。映画を見ているような動きを感じる狛犬だと思いました。
古い地名の本所・横網町の人々により奉納されたと思われるのですが、大正7年の文字が彫られています。その下に、はっきりしませんが、”改修”ではないかと思われる文字も見えます。これなら左に置かれた吽像の文政十年(丁亥)1827年に奉納されたと思われる文字とつじつまが合いそうなのです。知識が余りない為特定が出来ません。2017.03.28 |
*知識が浅いので間違っているかもしれませんが、以上の事から文政10年に奉納され、大正7年に修正と推定させていただきました(少なくても左の狛犬は文政10年かと思われます)。間違いが判明次第訂正いたします。
|
|
左に置かれた吽像と思われる獅子山です、阿像と同じくリアルな情景が浮かんでくる狛犬です。
彫られた文字の、文政十年は”丁亥”の年なので・1827年の奉納と思われます。余り知識がないので特定が出来ません。
2017.03.28 |
|
|
|
東側の鳥居の先にスカイツリーが聳えています。参道はビルに囲まれていますが、神社の静寂は隅田川のお陰で保たれているようです。
神社の池にカモらしき鳥が数羽群れていました。もしかすると珍しい鳥も混ざっているのかもしれません。鳥を撮影している数人の人がカメラを構えていました。2017.03.28
|
14:38、牛嶋神社の境内から隅田川に向かっていると一本の桜が満開になっていました。
最後に良い桜に出会いました。隅田川左岸から吾妻橋を渡り浅草に向かいます。2017.03.28 |
|
|
|
14:42.これから吾妻橋を渡ります。対岸の浅草に行くまでも行ってからも右往左往と歩く人の波がひっきりなしにあふれる喧騒の街です。早々に上野駅方面に向かいました。2017.03.28 |
14:54.浅草通りを上野駅に向かう途中、道路の左に久保田万太郎生誕地の石碑がありました。この通りは仏具屋さんが立ち並ぶ通りです。
上野駅のまでの途中で風呂に入ろうと稲荷町の裏通りを探しましたが分かりません。表に居た地元の人に聞いたらすぐ教えてくれました。更に、親切にもそこも良いけれど、露天風呂のある寿湯が良いと教えてくれました。2017.03.28 |
|
|
|
15:19.寿湯住所:台東区東上野5丁目4−17。 |
上野方面に向かう浅草通りの清洲橋通との交差点が稲荷町です、そこを右折二つ目の新語の先に寿湯がありました。この時間なのに風呂は結構混雑しています。地元の人以外の若い人や、背広姿の人も見られます。人気のある風呂屋さんのようです。
天井などカーブしたきの居たが張られていて昔の豪勢な銭湯の感じを思い出します。露天風呂に入りました。ビルの谷間にありますが、極めて快適です。さっぱりして外に出るとそろそろ夕方の気配です。
今回は膝の不安を抱えてのジョギングでしたが、無理をせずにかなりの部分を歩いたことで快調に浅草までたどり着くことが出来ました。期待した満開の桜にはまだまだでしたが、代わりに初めて神社や荒川と隅田川を組み合わせるルートを取ったことで、新鮮な風景に出会う事が出来ました。
中仙道から浅草までの物見遊山のジョギングT・U・V 終わり2017.03.28
|
|
04/17/2021 |
|
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
|