棚倉町・秋葉神社狛犬・大正13年(1924年)野田平業26歳作品 *禁・無断転載 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
2018.06.25・狛犬を訪ねて№22・棚倉町の狛犬平業の狛犬を訪ねての神社参拝順路 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
◉野田平業の狛犬スライドはこちらです。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
棚倉町・八幡神社狛犬・ 昭和17年(1942年) 野田平業(推定)44歳作品 |
||||||||||||||
右に置かれた阿像と思われれます、平業の特徴である籠彫りの玉が見られます。彫の凹凸が見られる躍動的な狛犬に見えます。個人的な感想ですが、昭和に入ると平業の狛犬の鼻の意匠がかなり強調されてくるように感じます。 2018.06.25 |
||||||||||||||
右の吽像から阿像を写しています。動きが感じられる後からの姿もやはり出来の良い狛犬と見惚れています。 未だ見ていないこれ程多くの平業の狛犬が残っていた幸運を感じています。2018.06.25 |
||||||||||||||
左に置かれた吽像と思れる狛犬です、光線の具合もあるのでしょうが立体感が出た動きのある石像に感じます。 2018.06.25
|
||||||||||||||
台座を見回しましたが”昭和17年7月7日”の日付はありましたが、平業の名前が見つかりませんでした。ただ、グーグル・マップに掲載されて居た写真がかなり上手な人が撮影したようで実物を見る前から平業の作品である事が推定できました。白河市の狛犬・彫刻師・野田平業について |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
道路の脇に平業の狛犬が見えます。町の繁華街にある神社なので静かさとは無縁です。 参拝をさせてもらってからゆっくりと狛犬を見させてもらいました。 |
||||||||||||||
棚倉町・秋葉神社狛犬・大正13年(1925年)・野田平業 26歳作品 |
||||||||||||||
右に置かれた阿像、残念ながら籠彫りの玉は大きく破損しています。大正13年・白河に住む平業の26歳の狛犬が遠く離れた棚倉町に奉納されていたとは驚きます。 白河市・南湖神社の狛犬より若干小ぶりのサイズに見えます。大正時代の平業の狛犬の特徴である若干猫背気味の背中のラインや横長の顔の意匠などが良く表れています。2018.06.25 |
||||||||||||||
左の吽像から阿像を写しています。町の中心部に置かれたほぼ100年を経た狛犬の前をどれ程の人々が通り過ぎて行ったのかと感慨にふけっています。 | ||||||||||||||
左に置かれた吽像、南湖神社の狛犬とは少し印象が異なるようです。 2018.06.25 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
||||||||||||||
|