狛犬を訪ねて№38・2021年初詣・白河~那須~茨城・
②大田原市の狛犬 
     
大田原市前田・鎮国神社狛犬・文政3年(1820年)狛犬()無断転載

狛犬を訪ねて 狛犬を訪ねてマップ 狛犬を訪ねての石工 狛犬スライド・一覧表

那須・栃木県の狛犬スライド

狛犬を訪ねて38の1・白河市 近津神社八雲神社
狛犬を訪ねて38の2・大田原市 八龍神社羽田温泉神社鎮国神社
狛犬を訪ねて38の3・ 大田原市・大宮温泉神社大子町・花室神社
狛犬を訪ねて38の4・ 大子町・金砂神社大子町・熊野神社
狛犬を訪ねて38の5・ さくら市・喜連川神社さくら市・赤城神社
狛犬を訪ねて38の6・ 智賀津神社天神社水神社
狛犬を訪ねて38の7・ 塩谷町・高尾神社塩谷町・星宮神社

狛犬を訪ねて№38白河から那須の狛犬②大田原市の狛犬 

狛犬を訪ねて#38の②・2021年の初詣白河~那須~茨城

2020年12月29日、一泊目の夜を過ごした”那須湯本温泉・グランドホテル愛寿 ” を朝食後早めに出発しました。

早朝目覚めてホテルの窓から外を見ると、本日辿る神社と久慈川流域の農産物直売所の方向、八溝山塊から朝日が登るところでした。美しい朝焼けを暫し堪能してから温泉に向かいました。2020.12.29

コロナ・ウイルスの状況下、2021年の初詣は
12月28日~1月2日の間に分散して参拝する事にしました。
那須街道の広谷地交差点は通り道になので”歌舞伎煎餅”のアウトレット品が買える”瑞夢庵”に立寄りお土産も兼ねて10個程買い込みました。2020.12.29
瑞夢庵の駐車場から見る那須連山の端の辺りの山にも薄っすらと雪が見られます。それでも日本海側に比べると全般的に那須あたりの山には、街から見る富士山と同じく、例年より雪の量が少ないように見えます。2020.12.29
那須街道を4号国道方向に進んでいます、明るい日差しが差す車内は暖かく幸先の良い今日の旅の出発です。湯本温泉から続く両側の松並木が朝の光を受けて眩しく輝きます。日光例幣使街道程の趣は有りませんが、目に優しい緑の風景を楽しんでいます。2020.12.29
大田原市・八龍神社

八龍神社住所:大田原市羽田846 。 栃木県大田原市羽田1171を探してカーナビが目的地ですと告げる周囲を行きつ戻りつしましたが辿り着けませんでした。更にその丘陵の周りを回っていると道路脇に神社がありました。もしやと車を参道の入り口の鳥居の下に停めて参拝をする事にしました。2020.12.29

神社の入り口の案内板には”八竜神社”と書かれていました。この右に0.4km・温泉神社が探している神社ではないかと思いました。畑仕事をしていた地元の方に温泉神社を伺うとこの看板とは異なる近くの山の中にあると教えていただきました。

八竜神社で参拝をさせて貰う事にします。2020.12.29

木漏れ日が斑模様を作る緩やかに登参道を辿ります。拝殿の前には小型の新しい狛犬が奉納されていました。かなり道を探して迷いましたが神社にたどり着けて安堵しました。今日の旅の安全を祈って温泉神社に向かう事にします。

2020.12.29

今日は穏やかな日和で安堵しました。那須連山から吹き下ろす強烈な風が吹き付ける天候を案じていたところです。緩やかに参道を下ります。地元の方に教えていただいた歩いても行ける距離にある温泉神社が楽しみです。ただ、分かりにくいかもしれないと言われたことが気がかりではあります。2020.12.29

大田原市・羽田温泉神社
温泉神社住所:大田原市羽田680。

栃木県大田原市羽田1171に温泉神社がもう一つ鎮座しているようです。探したのですが分からず地元の方から伺って同じ地域の羽田にあるこの温泉神社に辿り着きました。那須には多量の温泉神社が鎮座します、分類が困難なため個人的に地名の”羽田”と付けましたがもう一つ同じ地域にある事を御高配ください。2020.12.29

八竜神社から200m程先、車で右手の方向の坂を登ります。右に畑が有りました、何か畑の中を通る道に小さな石柱が見えますが道路に車を止める事が難しそうです。更に進むと右手に羽田小学校が現れました、Uターンして10m程戻ると小学校の外に沿った道に車が止められそうです。

学校の外側の斜面の道を30mも進むと左に神社が見えました。山の斜面を緩やかに登る静かな境内に狛犬が姿見えます、期待半分で(外れた時の落胆が嫌さに)訪れたので嬉しくなりました。2020.12.29

早く見たい気持ちを抑えながら狛犬の間を抜け鳥居を潜って拝殿でお参りをさせて貰います。2020.12.29

柔らかな木漏れ日が差し込む心休まる神社の境内で狛犬と出会えた喜びのお礼を申し述べました。2020.12.29

大田原市羽田・温泉神社狛犬・嘉永2年 (1849年)

台座も低く狛犬は上から見下ろす位置に置かれています。彫に齟齬は見られませんが、私には今まで見た事も無い意匠と顔つきの石像です。緑の苔で覆われた狛犬は生き物のような風貌を漂わせています。

右に置かれた阿像、全体に彫や飾りが簡素に見えます。2020.12.29

右の阿像から左の吽像を写しています。カーブが付いた線の彫など見るとかなり手慣れた石工の作に見えます。那須ではかなり個性的な狛犬が見られます、多分石工の人の数が多い事も(石像を彫るにはかなりの腕が必要だと思いますが)一因なのではと思っています。

今回の狛犬を訪ねる旅でもかなり個性的な石像に出会えるのではと期待していました。正にその目的が達せられたようです。2020.12.29

左の吽像の装飾を省いた直接的な力を放つ石像に感じました。若干小型の狛犬ですが見る者を引き付ける力を持ってるようです。台座に彫られた嘉永2年 (1849年)の文字を見てこの独創的な珍しい狛犬の姿が理解出来ました。素人の推測ですが、石工名は見られませんでしたが、地元の石工の人の彫った石像だと思われます。2020.12.29

嘉永2年 (1849年)の狛犬の手前に奉納された石灯籠に彫られた天保11年(1840年)を見て嬉しさが更に増しました。二つの江戸の石造物に出会いました。

出だしに目的の”温泉神社”が見つからずにいささか気分が滅入っていました。たまたま出会った地元の方に伺って同じ集落の中に鎮座するもう一つの温泉神社でお参りをさせて貰って大きな幸運に当たったようです。2020.12.29

次の大田原市前田の鎮国神社に向かう途中の道から雪の那須茶臼岳が見えました。積雪の山なみが頻繁に姿を現してくれるのは冬の那須の狛犬巡りの大きな喜びの一つです。2020.12.29
大田原市前田・鎮国神社
鎮国神社住所:大田原市前田1177。大田原市・羽田温泉神社から鎮国神社に向かっていると黒羽町の芭蕉の足跡を訪ねた折に立ち寄った”くらしの館”が見えました。今回も休憩をすることにします。2020.12.29
カーナビに従って那珂川を渡ると右に山道に進むように指示されます。しばらく進むと道の斜面に歩く道らしきものが見えました。道路が広く膨らんだところに車を止めて斜面を登るとすぐ神社が見えました。2020.12.29

人影の見えない静かな境内、拝殿まで進んで鈴を鳴らしました。柏手を打ち参拝をさせて貰います。

2020.12.29

鎮国神社・文政3年(1820年)狛犬

一見した狛犬は私の見慣れた意匠とは異なり大変珍しい姿で迎えてくれました。台座は低めで阿吽像は参道を挟んで互いに向き合っています。私の知る狛犬の多くが参道の入り口側、参拝者の方向、に首を向けている姿で迎えてくれます。

右に置かれていますが吽像ではないかと思いますが、果たして合っているかは自信が持てません。推測が当たっていれば一般的な位置と阿吽像が逆と言う事になります。2020.12.29

左に置かれた阿像と思われる狛犬の後ろから右の吽像と思われる狛犬を撮りました。2020.12.29
台座の文字を探すと驚く事に文政3年(1820年)の文字が見えます、今参拝をしてきたばかりの羽田温泉神社の嘉永2年 (1849年)続いての江戸の狛犬です。続けて二つの江戸の狛犬に出会える僥倖など東京でもそうあるものではありません。大きな幸運に出会ったようです。左に置かれた阿像と思われる狛犬は口の一部に小さな破損が見られます。2020.12.29

境内からは狛犬の置かれた赤い鳥居が見えます。鎮国神社の参道はこの鳥居の先に先が見ない程長く続いていました。

私達は神社の横から参拝を済ませたようです。2020.12.29

那珂川沿いに広がる田圃では既に田起こしの作業をしている農家の人の姿が見えます。その先は那珂川の岩の崖が望まれます。道路脇の広いスペースに車を停めて暫し那須野が原の風景を楽しみました。

どうここは見晴らしの良い場所らしく仕事途中の地元の方がカメラを持って降りてきました。2020.12.29

眼前には雪の那須茶臼岳から左右に続くお馴染みの山脈が惜しげもなくその全貌を見せてくれました。那須連山の左からは会津駒ヶ岳らしい雪の山が姿を覗かせていました。

県境の村から見る山は何処も白い雪に覆われていますが、暮らす街からは富士山以外はそれ程多くの雪の山を見る事は叶いません。心行くまで雪の山の美しさを堪能させてもらう事にします。

2020.12.29

風呂のボイラーの凍結という思いもよらないトラブルに見舞われて近くの那須湯本温泉に2泊する事になりました。一泊目の昨晩、久し振りに風呂に入ったので少し心にゆとりが出てきました。二日目の今日は此処まで南に進路を取って来ましたが、これから東へと向きを変えて八溝山塊を流れる久慈川沿いの町に向かう事にします。2020.12.29

01/31/2021
 
№1へ №37へ

№39へ

№38の②・白河から那須の狛犬 ①へ  №明細
本日カウント数-
昨日カウント数-