那須岳姥ケ平2  ①へ
2020年10月12日姥ケ平・ひょうたん池の紅葉 ()無断転載
 県境の村の花と木土手の野の花一覧 
山の花一覧・高山植物一覧サイトに掲載された山の花・高山植物、約126種の一覧と山の風景がお楽しみいただけます。
那須連山のページ
2020年晩夏の三本槍岳の野の花  2020年10月12日紅葉する雨の姥ケ平  
2019年姥平の紅葉、観音沼の紅葉 朝日岳登山道に咲くイワシャジン
台風18号の朝日岳朝日に輝く朝日岳 2014年・紅葉の那須・日の出平から姥ケ平①日の出平登り②下り姥ケ平
残雪の朝日岳1896メートルと那須岳1915メートル 濃霧の那須・朝日岳のイワシャジン
赤面山から三本槍岳1916m往復 朝日岳1896から三本槍岳1916mの紅葉 

”那須の紅葉巡り”から気に入った画像を選択してオリジナル画像をスライドにしました。ニコンのイメージ・スペースを使用しています。画像部分をクリックすると開きます。

  スライドショー・一覧表

オリジナル掲載画像のアルバム

生憎の雨と霧で、掲載した小さな画像でははっきり表現が出来ませんでした。左のアルバム掲載の大きな画像をご高覧ください。

那須姥ケ平の紅葉が見頃かと思い県境の村にやって来ました。前日の11日夜、東北道を走っていると栃木県の矢板を過ぎる頃ワイパーが動き出して雨を知らせてくれます。案の定県境の村では更に雨が強くなっていました。2日間の滞在中の一日は、果物と野菜の買い物があるので明日しか出かける事は出来ません。紅葉の頃は峰の茶屋駐車場が大混雑にするので出来る限り早朝に到着する必要があります。

10月12日、4時30分に峰の茶屋駐車場に到着、前日から車中泊をしたと思われる車で7割方が埋まっていました。雨はかなり降っています、霧が朝日岳を覆い紅葉は見れないかもしれないと嫌な予感がします。車を止めて朝食を取り乍ら少し眠ろうとしましたが眠れません。雨で景色が見えないので迷ったのですが、いつものジョギングのつもりでレイン・ウエアーを着込んで出発する事にします。外は未だ薄暗く多くの人は車の中で休んでいるようです。出来る限り早く村に戻って畑仕事やペンキ塗りをしなくてはなりませんので、登山道が混まない内に出かける事にします。

防水カメラのレンズの水滴をふき取り乍らシャッターを押しました。雨と霧でただでさえ遠くが見えないのにレンズが曇って紅葉する山の斜面をはっきり写すことが出来ませんでした。肉眼で見るとこれも一興ではあります、霧の中に浮かぶ景色はまさに”秘すれば花”の紅葉の趣でおもわず息をのむほどの美しさでした。
🌻2019年姥平の紅葉、観音沼の紅葉 を参照ください。 2020.10.12

記録・駐車場出発5:22⇒峰の茶屋6:18⇒無間地獄噴煙6:35⇒姥が坂6:40⇒姥ケ平・昼食7:04~7:41・(復路)姥ケ平7:41⇒姥が坂標識8:11⇒無間地獄噴煙8:17⇒峰の茶屋8:30⇒駐車場8:562020.10.12

カラーの姥ケ平の案内板が立っていました、大変綺麗な作りの説明版です。以前にも見たのかもしれませんが記憶が朧気です。明治14年(1881年)の茶臼岳の噴火がこの地の植生の形成に大きな影響があった事が書かれていました。

それ程の年月を経ずに再生と大きな変化が起こる事に驚きを感じました。2020.10.12

6:56・辺りをぐるりと山に囲まれた姥ケ平の紅葉はまさに最も美しい時を迎えたようです。見渡す限りが紅葉の風景です。2020.10.12

6:56・霧の中に紅葉する姥ケ平の林が広がっています。その中に続く美しい砂利道を辿りながらも中々先へと進めません。何度も立ち止まり殆ど人のいない静かな紅葉の風景に見入っています。

2020.10.12

7:05・以前道を間違って辿った日の出平への稜線が見えます。その時と同じように美しい紅葉が広大な斜面を覆っていました。懐かしく思い出しています。2020.10.12

7:04・嬉しい事に30~40m程度の範囲は雨や霧でも紅葉する風景をハッキリと見る事が出来ます。ただ、カメラのレンズには水滴が付いたり曇ったりするのでデイパックに括り付けたタオルで頻繁に拭かなくてはなりません。それでも完全にふき取る事は出来ずに画像が曇って写ります。2020.10.12

7:06・私は左方向・稜線上の牛ヶ首から下ってきました、復路は登りなおす事になります。これから200m程先のひょうたん池に向かう事にします。姥ケ平ではここまでやはり早出で登ってきた2人の登山者の人と出会っただけです。2020.10.12

 

7:18・姥ケ平の中心部に水をたたえた小さなひょうたん池に向かう木道からは見渡す限りの紅葉の海が広がっています。何度目かの嘆きか、晴れて居たらさぞかし美しかろうにと言う言葉が出てきます。2020.10.12
7:18・首を回せばどこもかしこも複雑な紅葉の風景です。少し汗をかく程度に歩かなければ見られない、このような広大な自然の紅葉する姿を目にするのは今年はこれが最後になりそうです。2020.10.12

7:12・自然の作り出した植生のお陰で紅葉の色合いが豊富でそれが複雑なコントラストを持った美しさを作り出しているようです。

木道の先の紅葉の間からひょうたん池が見えてきました。早出のお陰でこの木道に入ってからは私一人だけがこの景色を眺めています。2020.10.12

7:14・ひょうたん池の水面に辺りの紅葉が写り込んでいます。晴れて居ればこの後ろに広大な那須茶臼岳の斜面の紅葉と噴煙が見えるのですが残念な事です。

2020.10.12

7:19・戻り道の木道から一瞬霧が流れて紅葉の風景が姿を現しました。慌ててシャッターを押してみました。私の好みですがハイマツの緑があってこその紅葉であろうと、その深い美しさに感嘆しています。2020.10.12

7:20・使い古したレイン・ウエアーからは雨水が浸透して衣類が濡れているのが分かりますが、辺りの紅葉に夢中で全く気にもなりません。2020.10.12
7:36・美しい紅葉に取り囲まれた心地よい広場には幾つかの木製のベンチが置かれています。私が戻ってくると3人ほどの登山者がひょうたん池に向かっていました。私はベンチに座って持参のおにぎりとポットの熱いお茶で朝食をとりました。素晴らしい紅葉に取り囲まれての雨の中の食事は正に思い出に残る至福の一時です。2020.10.12
朝食をとってから少し辺りを散策してみました。既に花の季節は終わっていましたが、咲き残りのシャクナゲが咲き出していました。もうすぐみぞれが降るかもしれない季節に花弁を開かせたシャクナゲの身を案じてしまいました。このシャクナゲには未だ蕾までもが見られます、無謀な開花が仇にならければと案じられます。2020.10.12

7:41・未だ疎らですが登山者の姿が見られてきたので帰路に付く事にしました。僅かな登りですが何度も振り返っては姥ケ平の紅葉との別れを惜しみました。

緩やかな登り道の脇にシラタマノキの案内板とシラタマノキの透き通るような白い実が見られました。2020.10.12

県境の村のシラタマノキの実も美しいとは思いますが、この高地で見る透き通った白い実の美しさには敵いません。雨に濡れる小さな実を暫く眺めていました。もうすぐ雪の下に埋もれて長い春を待つ小さな灌木です。2020.10.12

 

8:01・ガレ場が現れてきました、姥ケ坂の標識は後僅かです。霧の中の風景に目を凝らしています。2020.10.12

8:07・来年の姥ケ平への再訪を願ってから思い切って那須茶臼岳の山腹の巻き道を峰の茶屋避難小屋を目指して進む事にします。帰路は殆どカメラのシャッターを押すことも無いので出来る限り早く戻る事にしました。2020.10.12

8:30・峰の茶屋避難小屋の前を通過します。この時間になるとかなりの人が登ってきていました。早めに出発したお陰で静かな中で紅葉する景色を楽しむことが出来ました。雨で景色も見えないので出来るだけ早く戻り幾つかの場所を訪ねて県境の村に戻り畑仕事することにしました。2020.10.12

 

駒止めの滝・帰路にある北温泉に向かう駐車場から見える滝です。この辺りでは紅葉が未だ始まったばかりのようですが、雨のせいか落下する水量も少し多いように見えました。更に那須甲子道路を通り雪割橋にも立ち寄ってましたが駒止めの滝と同じく紅葉は僅かに始まったばかりでした。2020.10.12

*那須岳の紅葉・姥ケ平・ひょたん池①②は終了しました。

2019年は今年より約一週間遅い10月21日に姥ケ平に出かけていますが紅葉は少し盛りを過ぎていました。2020年はまさに最も美しい時だったようですが生憎の雨と霧で全ての景色を見る事は叶いませんでした。ただ、個人的には美しい紅葉の姿を霧の中に隠した自然の美しさにも感嘆した事は間違いありません。2020.10.12

10/18/2020
 
本日カウント数-
昨日カウント数-