↑那須町・黒田原神社・狛犬・石工菊池平二・大正13年・”逆さ狛犬”
今日の狛犬巡りで最も訪れてみたかった黒田原神社にやってきました。今日の那須町の神社巡りはほとんどが見付ける事が出来ず少しがっかりでしたが、黒田原神社はカーナビに従って黒田原駅近くの町に入ってすぐに鳥居を見つけることができました。一の鳥居を車でくぐり進むと更に参道が続いていました。右側のスペースに車を止めて、今夜の初詣の用意に大忙しで作業中の人に許しを得ました。 狛犬の前に説明の紙が貼ってありました。この狛犬は石工・菊地平二の作った作品で”逆さ狛犬”と呼ばれてるようで、説明板には火鎮め・防火を祈念していると書かれています。私の見た那須の他の二つ、建武山温泉神社・大島温泉神社(大正11年)はもしかすると逆立ちしているのかもしれません。全くの素人なので間違っているかもしれませんが、一応”逆さ狛犬”としました。そしてこの3つの狛犬はとても良く似ていてもしかすると同じ石工の人の作品(特に製作年代の近い大島温泉神社(大正11年))なのではと思えます。スライド&マップ2016.12.31
今日の狛犬巡りで最も訪れてみたかった黒田原神社にやってきました。今日の那須町の神社巡りはほとんどが見付ける事が出来ず少しがっかりでしたが、黒田原神社はカーナビに従って黒田原駅近くの町に入ってすぐに鳥居を見つけることができました。一の鳥居を車でくぐり進むと更に参道が続いていました。右側のスペースに車を止めて、今夜の初詣の用意に大忙しで作業中の人に許しを得ました。
狛犬の前に説明の紙が貼ってありました。この狛犬は石工・菊地平二の作った作品で”逆さ狛犬”と呼ばれてるようで、説明板には火鎮め・防火を祈念していると書かれています。私の見た那須の他の二つ、建武山温泉神社・大島温泉神社(大正11年)はもしかすると逆立ちしているのかもしれません。全くの素人なので間違っているかもしれませんが、一応”逆さ狛犬”としました。そしてこの3つの狛犬はとても良く似ていてもしかすると同じ石工の人の作品(特に製作年代の近い大島温泉神社(大正11年))なのではと思えます。スライド&マップ2016.12.31
2015.7.27~28
2015.8.17〜18
境内も町中にしては広く、拝殿も重々しい雰囲気の良い神社です。黒田原神社の住所:那須郡那須町寺子乙4006−2。2016.12.31スライド&マップ
参道を進むと一番目の石灯籠の右と左に狛犬が見えました。右は通常の1m程の台座の上、左は2m程の門柱のような高い石の上に置かれていました。 左写真の一番目と2番目の石灯籠の間に狛犬が見えると思います。
参道を進むと一番目の石灯籠の右と左に狛犬が見えました。右は通常の1m程の台座の上、左は2m程の門柱のような高い石の上に置かれていました。
左写真の一番目と2番目の石灯籠の間に狛犬が見えると思います。
逆立ちしているこの狛犬は若干小ぶりの石像です。彫りは簡素ですが動きのある姿です。
左の狛犬は2mほどの細長い石の上に置かれています。全貌を見るのは難しいかもしれません。彫り込みは右の狛犬より精密なように見えます。左右どちらが阿吽なのか判別ができませんでした。2016.12.31
黒田原神社・大正3年・石工菊池平二狛犬(右)
若干大型の迫力のある狛犬に見えます。彫りもかなり繊細、足下に収めた玉も荒いながら籠状に彫られていました。細面で口は結んでいます、右に置かれていますが、一般的な位置と逆で吽像ではないのかと思いました。
因みにこの石工 菊池平二は矢板市・塩竈神社の狛犬の作者でもあります。塩釜神社の狛犬もこの狛犬と同じ阿吽像の位置が逆に置かれています。2016.12.31
左に置かれた狛犬で大きく口を開いています。お腹の下に子供の狛犬が彫られています。一般的には右側に置かれる阿像の特徴を持っているのではないかとおもいました。表情も豊かでバランスもとれている見ごたえのある狛犬に出会いました。2016.12.31。
拝殿前の蛙の石像
拝殿の前に大きな蛙の石像が奉納されていました。左側の蛙は自然石を彫ったように見えます。推定で高さが1mほどはあると思います。
右に置かれた蛙です。蛙が神社に奉納される由来は分かりませんが面白い造形です。
初詣には早いのですが拝殿で参拝を済ませます。拝殿の右に稲荷神社がありました。奉納されている鳥居は綺麗なのですが狐の石像はかなり破損が進んでいました。形相に迫力がありなかなか良い狐の石像に見えました。 今までつまらないからと訪れることがなかったのですが、近くなので那須アウトレット・モールに立ち寄ってみました。やはり私の趣味には合いそうもなく、すぐに岐路に付きました。今回の2016年大晦日の那須の狛犬巡りは、最後になって黒田原神社で良い石像に出会うことが出来ました。2016.12.31
初詣には早いのですが拝殿で参拝を済ませます。拝殿の右に稲荷神社がありました。奉納されている鳥居は綺麗なのですが狐の石像はかなり破損が進んでいました。形相に迫力がありなかなか良い狐の石像に見えました。
今までつまらないからと訪れることがなかったのですが、近くなので那須アウトレット・モールに立ち寄ってみました。やはり私の趣味には合いそうもなく、すぐに岐路に付きました。今回の2016年大晦日の那須の狛犬巡りは、最後になって黒田原神社で良い石像に出会うことが出来ました。2016.12.31