久し振りの県境の村なので朝から白河農協の”り菜庵”での買い物の準備をしています。開店時間の9時30分に合わせて家をでました。街の暮らしからは信じられないほど安価な大量の規格外リンゴ¥350を見つけて買い込みます。
村への帰路、前から気になっていた雲岡杵築神社を訪ねてみる事にしました。那須方面への帰路にあたります。甲子街道の信号から僅かで見通しの良い丘の斜面に鳥居が見えました。雲岡杵築神社住所:福島県西白河郡西郷村米椙山。2017.3.6
|
|
|
|
|
|
|
大きさは若干小ぶりでしょうか。それにしても非常に個性的な形と表情の狛犬です。耳や目に彩色が施されています。これは近頃の色付けだと思われます。
吽像は厳しい寒さで割れてしまったのでしょうか。かけらも見当たりませんでした。彫りはあっさりとしていますし、全体に少しアンバランスな形に見えますが、神様の前ではそれも個性に見えてきます。 |
|
このような個性的な狛犬は街では余り見られません。出来上がった狛犬を見た旦那衆である当時の氏子の人々はどう思ったのでしょう。
大変面白い狛犬を見る事が出来ました。2017.3.6。 |
|
|
知合いの家に立ち寄るという家人を置いてから、用事が終わるまでの間に那須の大島温泉神社を訪ねる事にしました。何時ものずぼらが出てしまい下調べのデータを街の家に置いてきてしまいました。記憶に残る那須山の麓から行くことにします。大島小学校を目指して進んでいると左に鳥居がありました。あっけなく目的地にたどり着く事が出来ました。神社で参拝の後、家人を迎えに4号線に出てみるとこの道は那須の御用邸の道で”ロイヤル・ロード”の標識が出ていました。4号線からは”小島”の交差点を山に向かうと大島小学校手前のY字路、そこを右に進むと道路の右脇に鳥居が見えます。2017.3.6 |
|
|
|
|
|
|
大島温泉神社住所:那須郡那須町大島708 。那須町立大島小学校から地図青線のように344号を那須山に向かって約1km、進行方向右の道路脇に鳥居があります(地図青線先端の〇印)。途中東北道の地下道をくぐります。地図上の手のマークを左クリックすると動かす事が出来ます。因みに、グーグル・マップのストリートビューで大島小学校から344号を辿っていくと鳥居がしっかりと見る事ができます。
カーナビには目印として大島小学校(那須町大島18−1) を入れるとよいでしょう。神社案内などには那須町大島708番地と書かれていますが、グーグル・マップでは正確な場所を示していないように感じます。この神社には社務所の前に広い駐車場がありました。
|
|
|
|
那須町・大島温泉神社・参道前の狛犬 |
右に置かれた狛犬です。まるで笑っているような表情に見えます。少し不気味な印象をうけます。
それだけに印象に残る姿です。丸みを帯びた体のラインなども違和感なく美しいと思いました。
|
左に置かれた狛犬です。口の開き方が大きいので阿像、つまり阿吽像が逆なのかとも思います。
こちらも顔が見慣れた一般的な狛犬のイメージに比べるとかなり特異な風貌をしています。定型的な新しい時代の狛犬に巡り合う事の多いい街の狛犬巡りに比べて、県境の社の参拝は”へー”と言う驚きの連続です。 |
|
年代や石工の名前を見つけようとしたのですが私には見つける事が出来ませんでした。
右の狛犬から左の狛犬を撮影しました。全般的に彫りはあっさりとしているようです。 |
|
大島温泉神社・大正2年(1921年)の狛犬 |
拝殿近くの狛犬です。横幅が60〜70cm程度だったと推測する小型の狛犬です。右に置かれている事と口の開き具合から阿像と推測されます。
表情が優し気で親しみを持てます。石工の人のアイデアと手間に感心しました。彫りも細部にわたっているとしみじみと見まわしました。
石工の名前は見つけられませんでしたが、黒田原神社・大正13年・石工・菊池平二作の狛犬にとても良く似ています。大島温泉神社のこの狛犬は、黒田原神社の作品より11年前に作られた事になりますがもしかすると同じ作者なのかもしれないと思いました。そし意匠は黒田原神社と同じく”逆さ狛犬”と呼ばれていて、火鎮め・防火を祈念しているものではないかと思いました。これらの推測は全くの素人の考えですので間違っているかもしれません。2017.3.6 |
姿が魅力的なので上からも撮ってみました。石工の頑張りを経済的に支えた、氏子の人々の力も大いにこの狛犬誕生の支えであったと思いました。 |
|
|
大島温泉神社・大黒像・大正15年(1926年) |
拝殿の左に広がる気持ちの良い斜面に奉納された石の社に混ざって福々しい大黒像がたっていました。 |
かなり大型の大黒様です。多分この辺りの石工の人には大黒像は作り慣れた石像だったと思われます。道端の脇でもしばしば目にするお馴染みの石像ですから。ゆったりとした造りにみえます。良い大黒像を目にする事が出来ました。
これから家人を迎えに行くことにして那須の大島温泉神社を後にしました。大島小学校を右手に見て4号線の”小島”の交差点に出ました。 |
|
|
白河市の知合いの家に居る家人を迎えに来たところ、その方が狛犬の居る神社を見つけてくれていたと言うのです。願っても無い事なので車に同乗してもらって訪ねてみました。但し、近所迷惑を考えると個人的には車で行くのはもうしないだろうと思いました。
白河市内から旧陸羽街道を南湖公園に向かい狭い路地に入っていきます。家の建て込む路地の先にありました。車を止める事がはばかられるような狭いスペースしかありません。対向車が来るとすれ違いは無理かもしれません。車に家人と友人を残して大急ぎで参拝をしました。八雲神社住所:白河市米山越154番 。
|
|
|
|