|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
幾度か季節を変えて遊行柳とこの社は訪れたことがありますが、狛犬は全く目にした記憶がありません。 狛犬への関心を持ち出したのが一年前からなので、それ以前に訪れた何処の神社の狛犬についても記憶がありません。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上之宮温泉神社の狛犬 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
木陰の中で気持ちが良さそうです。狛犬を彫った石の素材のせいか全体に苔が密着しています。かと言って、今更苔を取り去ると石が破損するように見えます。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社の左に銀杏の大木が見えます。樹齢400年と書かれています。芭蕉が遊行柳を訪れたのは1689年の事ですから、この銀杏を目にしたかもしれません。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
社から狛犬とその先の遊行柳を見ています。田圃ではすでに田植えが終わったようで稲が碁盤の目のようにきれいに稲の青い葉っぱが見えます。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉神社を後にして駐車場に戻る事にします。遊行柳を通り越した先に294号線・陸羽街道があります。その際に駐車場があります。柳の枝が風に大きくスイングをしています。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須町・建武山温泉神社 スライド&マップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須の狛犬はつぶらな瞳としか形容のしようのない目が私には特徴の一つに思えます。どこか少女漫画のような雰囲気の目です。江戸時代の狛犬としてはかなり新しいデザインに見えます。 地元の石工の人が彫ったとしたらこの地にも、このような腕の人々が複数以上居たのかもしれません。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建武山温泉神社・狛犬・吽像・嘉永4年(1851年・辛亥) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こちらは口をしっかりと結んでいるので吽像と推測されます。やはり瞳がキラキラしているような表情に見えます。全体のバランスが保たれ、動きを感じさせる彫りはかなり良い狛犬だと思いました。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
石段の途中の広場に江戸時代の狛犬が向き合っています。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
長い石段を登ると更に平らな境内、その先に社と狛犬が見えてきました。これだけの長い参道を持つ神社の維持はさぞかし大変な事だったと思います。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建武山温泉神社・狛犬 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
これが最も見たかった狛犬です。形はやや小型ですが見事に足を空中に突き上げている姿が大変リアルです。 この狛犬は右に置かれていますが左の狛犬と同一の組み合わせとは考えにくいように思えます。 奉納された狛犬は経年による破損などから移動や破棄などもあると聞いています。もしかするとそのような運命だったかも知れません。 素晴らしい動きのある狛犬を見て大満足です。年代・石工名等は見つける事が出来ませんでした。 後日、黒田原神社(大正13年)・大島温泉神社(大正11年)でこの狛犬によく似た意匠の石像を見ました。黒田原神社の狛犬は”逆さ狛犬”と呼ばれてるようで、左画像の説明板に火鎮め・防火を祈念していると書かれています。私もこの建武山温泉神社の狛犬を見た時逆立ちしていると言うのが第一印象でした。素人の推測なので間違っているかもしれませんが、これもその”逆さ狛犬”の意匠ではないかと思えるのです。一応、那須のこの3つの社の狛犬は”逆さ狛犬”と暫定的に表記する事にしました。間違いが判明した場合訂正申しあげます。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建武山温泉神社・狛犬・昭和9年 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
左の狛犬は口を閉じているので吽像と推測されます。やはり目がぱっちりと開いてキラキラしているか印象です。全体のバランスが良くとれていて楽しく見る事が出来ました。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建武山温泉神社にも樹齢700と推定される杉の木がありました。この辺りの神社の鎮守の森はどこも居心地の良い神域を形作ってくれています。 この建武山温泉神社は、長い参道を持つ荘厳な神社の佇まいと2対の良い狛犬が見られる素晴らしい場所でした。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須町・霞岡温泉神社(伊王野温泉神社)スライド&マップ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
霞岡温泉神社・狛犬・阿像・嘉永五年(1852年・壬子) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
右側の狛犬が左より口の開きが大きそうです、阿像だと推測しました。狛犬は一般的な大きさです。玉を足下に彫ってあります。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
正面から阿像を撮ってみました、今まで見て来た他の那須町の狛犬に似てやはり目の彫りに特徴がありました。大きくぱっちりと目が開いています。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
霞岡温泉神社・狛犬・吽像・嘉永五年(1852年・壬子) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
吽像と推測される狛犬は顔の表情が少し緩い感じがします。 嘉永の年号ははっきり見えるのですが数字が判然としませんでしたが、壬子(みずのえね)がしっかりと見えたので寛永5年と思われます。幾ら陸羽街道沿いとは言え、江戸から離れた場所で幾つもの江戸時代の狛犬を見る事が出来た事は幸運でした。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二つの狛犬は見合うような位置に置かれていました。2016.05.31 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
石段を登ると立派な社が有ります。参拝をしました。 境内に2本の大きな杉の木が聳えています、それがこの大杉のようです。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今日の那須の狛犬を訪ねる旅は想像以上の楽しい経験をしました。芭蕉の旅と重ねながら、陸羽街道の社を訪ねてみると、江戸時代の狛犬がそこには奉納されていました。大きな満足感を感じながら県境の村へと陸羽街道を芭蕉と同じく境の明神を目指して戻ることにします。2016.05.31 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01/13/2019 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
那須の狛犬 |
スライド |
湯本温泉・温泉神社 |
那須登山口・山の神 |
那須岳ミネザクラと狛犬 |
那須町境の明神・玉津島神社 |
上の宮温泉神社(遊行柳) |
建武山温泉神社 |
霞岡温泉神社(伊王野温泉神社) |
小島疱瘡神社 |
黒田原神社 |
大島温泉神社 |