![]()  | 
  ||||
  | 
  ||||
 ジョギングする土手の野の花スライド土手に密やかに咲く可憐な野の花の画像をニコンのイメージ・スペース・土手に咲く野の花のスライドでご覧いただけます。現在作業中の為野草の名前等が違っている場合もある事をお許しください。  | 
  ||||
| 
     2020年9月28日の”土手のジョギング№23・9月の土手の野の花・彼岸花③” ④に続き、10月5日、6日、と今年最後の彼岸花を見に行きました。  | 
  ||||
土手のジョギング・白い富士山  | 
  ||||
 駐車場に車を置いてからゆっくりとジョギングを開始しました。土手への登り道の手前から土手の上に白い富士山の真っ白な頂上が姿を見せてくれました。予想が当たったようです。 今年は例年と違い富士山の雪が極めて少なく秀麗な姿とは言い難かったので久し振りの白い富士山を目にして大満足です。 。  | 
  ||||
 晴天、気温も暖かです、春が来たような気配さえしてきます。土手に登ると今年初めての白い富士山が姿を見せてくれました。個人的には冬に雪化粧をしない富士山は何か忘れ物をした様子に見えてしまいます。 | 
  ||||
 
  | 
  ||||
 先程まで富士山の下に見えた雲の塊が左方向に移動しています。白い山容が大きく広がっていました。 | 
  ||||
 
  | 
  ||||
 約5.5kmの折り返し点の橋にタッチして出発点の駐車場に戻る事にします。 | 
  ||||
 
    国道のバイパスと首都高速が並行して走る幹線道路の折り返し点の大きな橋の上を、鳥の群れが海に向かって飛んでいきます。何時もは渋滞する首都高速はスムースに流れていますが、国道は橋を埋めるほどの渋滞です。  | 
  ||||
  | 
  ||||
 
  | 
  ||||
 併せて野草の枯れたスイバの茎を5本程摘みました。  | 
  ||||
 帰路、かなり遠いい山なみの先に真っ白な特異な山容の白い山が目に入ります。特異な姿から浅間山・2,560mだと思います。時折建物の陰に入りながらもジョギング中先端部の白い頂を見せてくれました。 | 
  ||||
 
  | 
  ||||
 持ち帰った短い茎の菜の花は小さな花瓶を引っ張り出して飾りました。見る度にありがとうと心の中で声を掛けています。多分次回もそれでも抑えきれずに小さな茎を摘むのではと思っています。春の満開の菜の花の季節を迎えるまではこの葛藤が続くようです。  | 
  ||||
| 01/26/2021 | ||||
  | 
  ||||
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved.
    
    01/26/2021
    更新   (禁)転載 
      
       | 
  ||||