|
|
白河市・妙関寺の狛犬 |
|
9月24日の夜街を出て県境の村にやってきました。夜風がヒンヤリとしています。今回は、10月1日から禁漁になるので今年最後のイワナ釣りを楽しむ目的があります。余り遠くの狛犬を訪ねる時間がないのでお目当ての野菜の買い出しのついでに回れる社を訪ねる事にしました。グーグル・マップで神社を調べて幾つかをリスト・アップしました。
25日は開店と同時に入れるよう早起きして、白河農協の”り菜庵”でかなりの野菜と果物を買い込みました。最大の楽しみを終わらせてから近くの狛犬を訪ねる事にします。2017.09.25
|
|
|
|
|
|
|
|
|
八竜神神社住所:白河市菅生舘。グーグル・マップでは狛犬がハッキリと写っていたので楽しみにしていました。 |
車は交差点から少し入ったところにスペースがあったので止めてからやってきましたが柵があって中に入れませんでした。確かに通りから鳥居と狛犬が見えます。後から聞くと土砂崩れがあって危険なので入れなくしてあると分かりました。外から望遠で写した画像ですが狛犬の詳細は不明です。2017.09.25
|
|
|
|
|
|
妙関寺住所:白河市金屋町116。桜の季節は濃い花びらが艶やかな乙姫桜で有名なお寺ですが狛犬は目に入りませんでした。グーグル・マップに桜の花びらと一緒に狛犬が写っていたのを見て意外な感じです。それも乙姫桜の直ぐ脇にありました。
|
|
|
以前撮影していた満開の乙姫桜の写真を参考に掲載しました。赤い山門を入って右に狛犬が置かれていました。
|
|
妙関寺の狛犬 |
お目当ての狛犬が確かに寺院に置かれていました。狛犬に興味を惹かれてから2〜3年なので前回桜を見に来た時には全く目に入らなかったようです。
狛犬は若干大型で、古い年代のように感じます。台座を探したのですが年号や石工の名前は見つけられませんでした。
こちらは山門に向かって右、参道を入って来ると左になります。位置関係から考えて他の場所から移動されたのかもしれません。吽像のように思われます。2017.09.25
|
それ程広くない境内の中心に太い乙姫桜が陣取っているので狛犬は小さな社の前に小さくなって収まっているように見えます。
神社と思われる建物の名前を探したのですが見当たりません。2017.09.25 |
|
こちらは阿像と思われます。彫りはあっさりとしてます。経年の為か彫りの線が摩耗しているように見えました。
次は乙姫桜の咲く頃に見てみたいものです。2017.09.25
|
|
|
|
|
猫神社住所・西白河郡西郷村熊倉折口原。グーグル・マップで探した社ですが狛犬が新しい事も画面から判断出来ました。白河から甲子街道を進み田圃の中の道を右折、人家の間の道の突き当りにありました。
|
|
|
|
9月4日に続いて庭渡神社に再度やって来ました。あの折に見た猫の石像の石工の名前などを知りたいと思ったからです。それ程ユニークな”猫狛犬”と社の雰囲気に惹かれました。雰囲気の良い道の際には馬頭観音が並んでいます。庭渡神社住所:西白河郡西郷村熊倉下山。2017.09.25 |
|
|
日陰に覆われた静かな境内に一つだけ猫の石像が奉納されています。あっさりした彫りですが顔付や体の丸みが良いと思いました。
年月が体に毛のような苔を密生させているのもリアルです。西郷村の狛犬スライド2017.09.25 |
|
台座に昭和12年の年号と”石工 長松”の文字が見られます。西郷村・古峯神社神社の昭和13年の狛犬を作った仁平長松と言う石工の人でほぼ間違いないのではないかと推測しています。
奉納したと思われる仁平寅蔵(?)と仁平近蔵(?)と推定される二人の人の名前や製作年代が1年違いと近いことなどからもそう考えています。2017.09.25 |
|
|
|
|
|
|
|
八幡神社狛犬・昭和15年(1940年)・石工 秋山政一 |
1回目の参拝では見過ごしていましたが、右に置かれた阿像の子供の狛犬が丁寧に修理をされていました。
石で嵌め込むことは大変難しい作業でしょうが、金属製の玉と組み合わされた子供の狛犬が上手い具合に違和感なく感じます。探し物が不得意な私は前回は全く気が付きませんでした。2017.09.25
|
|
|
|
|
小野観音堂住所・福島県南会津郡下郷町湯野上。 |
|
グーグル・マップで見るとかなり由緒ある観音堂で狛犬があるかもしれないと期待していました。同じ下郷町の嶽観音で狛犬を見る事が出来た事からも楽しみにしていました。
夕方からイワナ釣りにこの辺りまでくるので今回は立ち寄ろうとやってきました。118号線を湯野上温泉駅の手前、大内宿方面の看板を右折して直ぐ右に急坂を登ります。果たして行けるのかと思う程の曲がりくねった急坂です。
前に地元の人らしい車が登って行ったので後を付いていきましたが、一人では引き返したかもしれない程の急坂でした。2017.09.25
|
お堂は長い年月多くの人の信仰を受け入れてきた落ち着きと風格が感じられる良いお堂でした。私もお参りをして辺りを見回しましたが残念ながらお目当ての狛犬を見当たりませんでした。知識がないので間違っているかもしれませんが菩薩像と思われる石像が奉納されていました。2017.09.25 |
|
|
小野観音の前にはかなり広い駐車場がありました。車を止めて118号線方面を見ていますが素晴らしい見晴らしです。正面は那須連山の方向になります。草刈りをしている方に断ってから車を止めました。どうも案内人の人らしく大変丁寧な説明と興味深いお話を伺事が出来た上に立派なパンフレットまでいただいてしまいました。
残念ながら狛犬は居ませんでしたが素晴らしい観音堂と風景に巡り合えて心が満たされました。これからイワナ釣りに出向かう事にします。2017.09.25
|
|
|
|
羽鳥神社:岩瀬郡天栄村羽鳥水上5−1(羽鳥ダム管理所住所)。ここに神社があることは全く気づきませんでした。グーグル・マップで探したのですが118号線のすぐ脇、ダムサイトのダム事務所の建物から100m程須賀川市寄りにありました。
事務所と神社の中間地点にスペースがあったのでそこに車を止めて訪れました。想像以上の立派な神社です。2017.09.26
|
|
立派な鳥居を潜り参道の広くて歩き易い石段を登りだしました。左手に奉納された石灯籠が見えます。文政5年の年号が彫られていました。
当時山深いこの場所に奉納するのはかなり大変な作業だったと思いました。もしかするとダムが出来る前はかなりの集落があったのかもしれません。2017.09.26 |
|
グーグル・マップから社を探して出かけてきましたが、細部までの確認が難しく出会える確率はかなり低かったようです。それでも静かな小さな社はそれぞれに貴重な思い出を与えてくれました。狛犬は見られなくても、特徴のある社を訪ねる事が出来るこのやり方は、もしかして楽しい方法かもしれないと今では思っています。2017.09.26
|
|
|
|
07/22/2022 |
|
Copyright (C) Oct. 10,2007 Oozora.All Right Reserved. |
本日カウント数-
|
|
昨日カウント数-
|
Provided: Since Oct.10,2007 |
|